※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみっこ
妊娠・出産

顕微授精後、胎嚢が見えず流産か子宮外妊娠の可能性。入院準備も考えて不安。経験者いますか?

顕微授精で移植して、BT14でhcg154 .BT19でhcg1650も胎嚢が見えませんでした。


先生からは流産か子宮外妊娠の可能性が高いと言われ、明日また病院で見てもらいますが、不安で仕方がありません。

悲しいけれど、子宮外妊娠ではなく流産であればと願っていますが、、。

似たような経験された方いますか?


幼稚園児がいるので、なにかあってもいいように、今のうちに入院準備もしておこうと思ってます。

コメント

まー

私も顕微で3月妊娠し6wでやっと胎嚢確認出来ました。
hcgは1400ぐらいです。
私はその後、進行流産になってしまい今、排出待ちです。
私も子宮外なら流産の方がいい。同じこと思っていましたが、流産と言われた時は悲しかったです。
胎嚢見えますように💓

  • すみっこ

    すみっこ

    胎嚢確認できた時のhcgが1400でしたか?
    流産でも子宮外妊娠でもどちらも辛いですよね💦
    今はお身体ゆっくり休めて、次の移植で上手くいくよう応援していますね🥺

    • 4月3日
  • まー

    まー

    胎嚢確認できたのが1400でした。
    ありがとうございます。いい方向に行くよう願っております🍀

    • 4月3日
  • すみっこ

    すみっこ

    教えてくださりありがとうございます。お互い上手くいきますように💕

    • 4月3日