![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの下の子もそのタイプです🥺
今でもかなりのママっ子ですが9ヶ月半くらいから1時間くらい実母か旦那なら何とか預けられるようになりました!
![なぽり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぽり
うちも下の子がそうです😭
4ヶ月くらいからパパも無理で、この間私が病院行って1時間いなかっただけで泣きすぎて3回吐いてました😂
1人時間欲しいですよね🥹
-
y
ママっ子なの嬉しいですけど預けれないから困りますよね🥲
1人時間欲しすぎます🥲- 4月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まさにそのタイプです😂💦
実家来ても全くゆっくりできず…
困ってます🥹🥹🥹
上の子もそのタイプで1歳半ごろまで続きました🥹
y
徐々に慣れてきますかね🥺
はじめてのママリ🔰
それまで旦那も無理で大変すぎました😂今でも姿を消すなら別な事に頑張って気を向かせて気が逸れたタイミングで次のご飯や授乳までの眠くないご機嫌な時間のみなので私の用事には全て連れて行っています🥲