※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
尾道
ココロ・悩み

5歳の息子が1ヶ月に1回おねしょをしています。おねしょのタイミングはまちまちで、外出時には漏らさないようです。精神的な要因も考えていますが、病院相談も視野に入れています。他の5歳児の経験を知りたいです。

5歳児のおねしょについて相談です😥

5歳の息子ですが、ここ最近1ヶ月に1回の頻度でおねしょをしてしまいます💦
ベッドに入る直前にトイレに行かせるようにしていて、ベッドに入ってからは15分以内には寝ます。
ちなみにシングルベッドに母子一緒に寝ています。

おねしょをする時間はまちまちで、夜中の2時だったり朝の5時だったり今のところばらばらです。
普段家で過ごしていたり、外出しているときに漏らすことはありません。

おねしょした日は微熱があったり、危ないことをしたので叱ったりしたときなので精神的なことが関係するのかな…でもそんなことあるのかな…と考えてしまいます。

ネットで調べたら5歳以上で月1回以上のおねしょが3ヶ月続くと夜尿症だ、と書かれていたのでこれ以上おねしょをするようであれば病院に相談することも視野に入れています。

5歳以上のお子さんがいるみなさま
この歳でもおねしょはするものでしょうか?😭
もしくはそういった理由でどこかに相談された方いますか?

コメント

deleted user

うちしてますよ😂
まだ膀胱も小さいしこんなもんかと思ってました🙄

小5や小6になっても続くようだったら病院行こうかなー?くらいしか考えてませんでした🤔

  • 尾道

    尾道


    ご回答ありがとうございます🙏
    かやさんのお子さんもまだしているんですね😲
    実母に話したらすごく驚かれ心配されたので、わたし自身も余計に悩んでしまいました。。。

    もう少し長い目で見ようと思います🫡

    • 4月3日
すず

下の子産まれたことによる
精神的なものかも
しれませんよ🤔
友達の子で
下の子がそれぐらいのときに
トイレのトラブルが
続いたと言っていました💦

  • 尾道

    尾道


    ご回答ありがとうございます🙏
    確かに下の子が産まれてから甘えたになった気がします🤔
    もう少し様子を見ようと思います💭

    • 4月3日
𖠋𖠋𖠋

おねしょすること度々ありますよ☺️

五歳次男の場合、寝る直前に飲み物を飲みすぎたり11時間以上寝てしまうと漏らしてしまいます💦
なので11時間以上寝そうな時は可哀想だけど起こしてトイレにつれて行きます。

まだ身体も小さいし膀胱にためられる量は人によって全然違うので、おねしょしても叱る事はしないし洗おうかでおしまいです👏
小二の長男はおねしょした事が一度もなくてすごいなーと感心してます😌

小学校高学年になってもおねしょするようなら本人と相談して病院に行く事も考えます!

  • 尾道

    尾道


    ご回答ありがとうございます🙏
    寝る直前に飲みすぎるとすごく不安になります😭
    夜中に起きてトイレに行くこともありますが「おしっこ出ちゃった…」と起こされることもしばしば。。。
    怒ることはしませんがどうしても溜息は出てしまいます😥

    まだ5歳なのでもう少し様子を見ようと思います!

    • 4月3日
ママリ🔰

うちは5歳後半で夜のオムツ外しました!
オムツ外してからのおねしょは2~3回くらいでしたが叱りすぎたり色々あった翌日でした💦
うちの場合発達障害で、夜尿症は発達障害が関係してると見たことあるので続くようなら発達障害の病院に相談しようと思ってました。(結局落ち着いてるので相談せずです)

  • 尾道

    尾道


    ご回答ありがとうございます🙏
    やっぱり叱ったり何かあった日の翌日は要注意ですよね😥
    病院への相談のタイミングって悩みますよね。。。

    • 4月4日
るるい

息子はほんと最近3月くらいからおねしよがなくなりました。
それも突然に。
それまでは毎日毎日おねしょしてましたよ。
寝る前トイレいってももれるし。。
でもなんでかわからないけどしなくなりましたね。。
5歳になったとき小児科で夜尿症でしょうか?と聞いたけど小学校あがってもほとんどおねしょするならもう一回聞きに来てっていわれてました。
そのこの膀胱の大きさがあるからまだまだ小さくてうまくたまらないんだろうねって先生はいってましたよ!

  • 尾道

    尾道


    ご回答ありがとうございます🙏
    突然おねしょなくなったんですか🙄
    子どもの成長は未知ですね。。。笑

    わたしも小学生になるまでは様子を見ようと思います!

    • 4月4日
ママリ🔰

うちの子,小柄なのもあるのか?昼間もわりと頻繁におしっこ行くので膀胱が小さいのか……まだ夜はおむつです💦週に1〜2回はおしっこ出ちゃってるので💦でも3〜4ヶ月前までは毎日出ちゃってたのを考えると成長しているので,まだ病院など行かず見守っています!

  • 尾道

    尾道


    ご回答ありがとうございます🙏
    小柄だと確かに内蔵ひとつひとつも他の子より小さそうですね🤔
    少しずつ成長されてるみたいでうさこさんのお子さんも頑張ってるんですね☺

    ひとまず病院行くことがあればついでに相談するか、小学生になるまでは様子を見ようと思います💭

    • 4月4日
ちー( ゚∀゚)ー*

うち、5歳2ヶ月ですが、未だに週2くらいはおねしょしてます。

年少さんでいちどオムツがとれたんですが、冬になりおねしょが復活。
いまは少しずつおねしょが減ってきてるかんじなので、おこったりせず、おねしょしなかったらごほうびシール貼ったりしてほめてます。

膀胱のキャパの個人差もありますし、うちはお茶大好き人間なので、ゆっくり成長をまとうかとおもってます。