
抱っこ紐に入れると喉がごろごろ言うことが時々あります。いびきみたい…
抱っこ紐に入れると喉がごろごろ言うことが時々あります。いびきみたいな音です。
エルゴのオムニブリーズで対面抱っこです。
抱っこ紐は子どもはすごく好きなんですが、付け始めなどに、よく手でおっぱいを押されるので窮屈なのでしょうか?
付け方が悪いのでしょうか?
同じような方いませんか?
喉ごろごろは低月齢のときによくありましたが、最近また時々喉が鳴るようになりました。
小児科では問題ないと言われていますが少し気になっています。
苦しそうではなく元気だし、鼻水もそんな出ていません。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント