※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が遠くに引っ越した友達を寂しがっています。どんな声掛けが適切でしょうか?

次年長になる息子のことです。
年少の時から仲良しだった女の子が遠くにお引越ししてしまいました。

終業式の日や、最後に遊んだ日はまた遊ぼうねー!と笑顔でバイバイしていたのですが、だんだん実感が湧いたようで、次幼稚園に行ったら◯◯ちゃんがいないなんて、寂しい…と毎晩寝る前に思い出してはないています。

こういう時、どういう声掛けをしてあげたらよいのでしょうか?

コメント

ままり

うちも今それです😞
仲良しの子の引っ越し、ほかの仲良しの子とクラスも離れ(うちの子だけなぜかひとりで離れてしまい)、お兄ちゃんの卒園もあり、センチメンタルな状態です。
私は「寂しいね、今は寂しいっていっぱい泣いていいよ、また会えるといいね」と声かけてます。
「新しいお友達またできるよ」とかはなんか違う気がして・・・
いっぱい悲しんでいっぱい泣いて少しづつ気持ち切り替えられたら花丸だと思います🙆‍♀️