※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

姉との関係でストレスを感じており、姉がSNSでの愚痴を見つけてから疎遠になった女性。母から姉の嫉妬や自己中心的な態度について聞かされ、姉の行動に不安を感じている。姉との関係に疲れを感じているが、SNSを通じてのストーキングも気になっている。

助けてください。必要のないところでストレスを感じで日常を100%楽しめません。


絶縁した姉がいます。

ある日、連絡先の同期でSNSをみつけてしまい、
私の愚痴が書かれていて、私はもう関わりたくないと、母に報告、連絡を断ちました。


もう3年以上前の話です。
たまに母から話に出されますが、気にしたこともありません。興味が無いからです。


しかし、最近になって、母に仲良くしてくれると助かるんだけど〜... や 姉も悪かったと思ってる部分あるみたいよ。と言われました。


母が言うには、私への嫉妬というか、生意気?という感情があるみたいです。

妹なんだから、私より劣っているべき、というか...


私は正社員9年目で共働き夫婦のため、お金がそこそこあって、旅行も頻繁に行きます。

姉はそもそも専門にいき、初就職に失敗、その後小さな事務所で、妊娠を機に退職。


まぁそれ以外も差があるとこもありますが、姉は私のが上の部分しか見てないと思います。


姉のがすごいところ、姉にしかできないこともたくさんあるからです。


母は、姉には旅行に行くことを言うな、羨ましがるから。とか色々言われました。


更に、姉は自分より下だと思っていた従兄弟とも不仲中らしいです。(私との絶縁後)

母に聞いたところ、今まで彼氏できない結婚できない従兄弟を見下していたのに、結婚した途端に従兄弟が偉そうになったとか...
散々相談に乗ってあげていたのに、的な理由らしいです。



全て母から聞いた話なので本当かはわかりません。


私が姉のSNSで見たのは、


私がヒステリック、小さい頃から殴り合うような喧嘩もしたのに謝られてすらなく、ふつうに大人になって仲良くしようとしてきてうざい。
学生の頃は機嫌で無視されたり、とにかく振り回された。

わがままで自分勝手なところは結婚しても変わらない。とにかく嫌い。


みたいな感じです。

そして、これは身に覚えがない、というような嘘も書いてありました。

私が学生の頃からお金を借りてるとか、
デキ婚(デキ婚も気に食わないのは仕方ないですが...)したけど、気づかず薬飲んでたから堕ろすか悩んでるらしい。
とか...

母に、薬飲んでたけどへいきなの?といわれて、医者に聞いてみるね。と言っただけで堕ろす気など全くありませんでした。



わたし的に、ヒステリックで暴力もある喧嘩なんて、本当に記憶の薄い小学生の頃だし、
姉もよく髪を引っ張ってきたり、殴ってきたりしました。
でも、昔のことだし子供はあるあるだと思ってますが...

思春期に無視してしまったことはあると思いますが、それも、姉も同じです。

これに関しては全く反省してません。


なぜなら、姉の結婚後、仲良くしていたからそれでもうこれからは仲良くできるんだ、大人になったんだと思っていたからです。


姉は妊娠しにくい体質だったらしいですが、すぐ1人目はできて、その後の私のデキ婚でした。
確かに嫌な思いはするかもですが、反省のしようがないというか...



まぁ、下であるべきな妹が、可愛くないんでしょう。

従姉妹同様。


完全に縁を切って幸せだったんですが、 母から仲直りを遠回しに言われたので、LINE見ましたがブロックされてました。


なのでSNSを開いたら、未だに姉が私の愚痴を書いてました。


さすがにモヤモヤというか、悲しいというか、
むしろそれほどの労力で私を恨んでいることが怖くて仕方ないです。


今日も、
今も昔もこれからもずっとずっと👎🏻だよ

的なことが書かれてました。


もはや、30すぎて子供がいる(さらに妊娠中らしいですが)母には思えない内容です...


私は姉のことは嫌いでは無いです。
というか興味もないんです...


でも人に嫌われるのは傷つくし疲れます。


私が悪いんですかね。幼少期から生意気ですみませんでした、これからはあなたより幸せにならない日常を送ります。とでも言えば解決しますか...


もう疲れたし悲しいし、でも悔しいし。


ここで言い返したら同レベルと思うと無視しかないし。


そして私のSNSも見ていていちいち確認してたみたいです。本当に怖い...


私のSNSは、副業として稼いでいるため消したくないのですが...


ただただストレスすぎて疲れました...

コメント

k

こっっわいですね🤮💦

お母さんも、「ぶっちゃけ姉面倒くさい」と思ってるから「もーうまいことやってよ」って意味で色々言ってきてるor(言い方悪いですけど)病んでる姉に影響受けて一種の洗脳みたいになってるかのどっちかかなーと思いました。

病んでる人の話は、本来「そうなんだー」くらいで聞き流すくらいじゃないと、病みの世界に引きずり込まれます。お母さん、大丈夫ですかね😅


謝る必要はないし、毅然とした態度でいるべきです。
経験もないし詳しくないけど、名誉毀損とかで訴えられないですかね?!💦

はじめてのママリ🔰

私が主さんの立場であれば、姉のことは無視、金輪際関わりません、母にお願いされようとも絶対無視です🥺
私は妹が2人いる長女ですが、妹たちの優れている部分や幸せそうな一面を見てもそんな感情になりませんし、姉としてできることはしてあげたいいつまでも可愛い存在です。(もちろん昔は喧嘩もしました)お姉さん、なにか心を病んでいるのでは?とすら思います、、、
SNSは全部ブロックでいいと思いますが、それもそれで悪口言われると思います😂
ママリさんがストレスたまらないように、お母さんにもわかってもらいたいですね🥲🥲