※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

起立性調節障害のお子さんがいるママさんいますか?うちの子は2年前に起…

起立性調節障害のお子さんがいるママさんいますか?
うちの子は2年前に起立性調節障害の疑いと診断されました。
今は明らか2年前より症状が目立つ様になり、起きれない、頭が痛い、ご飯が食べれない、気持ち悪いなどがあります。
もう一度病院に行こうと思ってるのですが
何か薬は出ますかね?11歳なのでまだ薬は出ないのでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

小6姪っ子の話ですみません。
おそらく同じ感じです。
朝不調、朝食食べられない、音に敏感、頭痛あり、気持ち悪さあり、午後すぎから元気になります。

病院に行ったようですがこないだ飲んでたのは頭痛薬のみでした。
他の薬は出てないんだと思います。

はじめてのママリ🔰

私子供の頃から現在もそれで、最近病名知ったのですが、結局のところずっとそういうものとして生きて慣れていくので、無理しなきゃいいだけだと思いますよ、

階段とか登りきったときに必ずめまいで視界回りますし、座った姿勢から立ち上がっただけで視界回るので、ぐら〜って来た時にぶっ倒れないように気をつけるといいと思います。