 
      
      動きが増えてきて、リビングでの過ごし方に困っています。ジョイントマットやプレーマットの使用例を知りたいです。写真も見せていただけると嬉しいです。
寝返りをしたり、ずり這いのように上に進んだりと動きが増えてきました。今までリビングで過ごすときは大人が過ごすカーペットの上に、お昼寝マット+バスタオルを敷いて、そこで過ごしてたのですが、動きが増えてきてそこだけではおさまらなくなってきました💦
ジョイントマットやプレーマットなどいろいろありますが、お値段も高くてなかなか踏み出せず…😥
どんな感じで過ごされてるか教えてください😆
写真も見せてもらえるとありがたいです♡
- ari(妊娠14週目, 2歳11ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
うちはジョイントマットもプレーマットも使ってません😅フローリングの部分とカーペット敷いてあるとことありますが気にせず自由に動いてます😅つかまり立ちするのでごっつん防止リュックだけは背負わせてます!
 
            ままん
寝返りが下手で床に何度か頭ぶつけてたのでジョイントマットを買いました😭でもそのうち端をハムハムしだしたのでサークルも買いました…
- 
                                    ari ありがとうございます☺️ 
 ジョイントマットのみですか⁇大人が座ったら冷たいよなーと思って踏みきれず😭
 やっぱサークルあると安心ですよねー🤔- 4月3日
 
- 
                                    ままん ジョイントマットのみです!前まではマットも敷いてたんですけどママリで敷かなくていいよ!と教えてもらったので😊 
 寝る時だけ、抱っこ布団あるのでそれに寝かせてます😊- 4月3日
 
- 
                                    ari なるほどです‼︎☺️ 
 検討してみます😆- 4月3日
 
 
   
  
ari
ありがとうございます☺️
カーペットは敷いてるのでそこを自由に動いてもいいかなぁーと思いながら、うつ伏せになるとヨダレがすごくてあちこちベタベタなるし、そんなに厚みがないのでどうしようかと思ってしまって…😅
つかまり立ちしたらまた動きが大きくなってきますもんね💦