
コメント

りり
身震い発作かなと思います🤔💭
息子も同じような感じでしたよ🌸
同じくご飯の時や喜んだ時にやってました!
発作と言いますが、特に病的なものではなく、興奮したら震えるぐらいに思っていただければと🙌🏻
りり
身震い発作かなと思います🤔💭
息子も同じような感じでしたよ🌸
同じくご飯の時や喜んだ時にやってました!
発作と言いますが、特に病的なものではなく、興奮したら震えるぐらいに思っていただければと🙌🏻
「生後8ヶ月」に関する質問
生後8ヶ月完母です 母乳は出まくりで足りなくて困った事はないのですが、 今だに夜中も2時間置きに起こされ授乳しています。 飲むと満足して自分から離して寝始めます 一日大体授乳6〜8回、離乳食2回です 2時間どころ…
肌寒くなってきた今の時期や冬は、日中起きてる時と寝る時に赤ちゃんにどんな格好をさせてますか?😭生後8ヶ月です! 暖房は24時間つけっぱなしで、日中は長袖ボディスーツ+レッグウォーマーで過ごそうと考えてましたが寒…
生後8ヶ月です。産後8ヶ月も経つのにしんどいです。 夜20時くらいに寝て0時くらいに泣いて起きるので授乳、夜泣きで目が覚めてしまってトントンしたりしてます。手を繋いだりトントンしたりで寝てくれるので起き上がらな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
何かの病気ではないってことですよね!💦
離乳食終わってからはしてません!
いつ頃までなってましたか?
病院には行かなくても大丈夫ですかね?
りり
1歳2ヶ月頃にだんだんとなくなり、現在はやってないです🤔💭
病院に行かなくて大丈夫ですよ🌸
心配であれば風邪の時などや検診で相談してみるといいかもですね!