
苦手なママ友を誘わなきゃダメ?子供と一緒に遊ぶ予定で、苦手なママ友を誘っていない。付き合っていかなきゃなのか、後のことが怖い。
"苦手だけど誘わなきゃダメ?"
今度子供を含むいつメンで遊ぼう!となりました。そのいつメンの中には、みんな苦手意識をもっているママ友が1人いますが、その遊ぼうと話してた日はいなかったので、誘ってません。苦手なママ友を誘わなきゃダメ?
地元が一緒で昔から仲が良く子供達も小、中学校一緒になるママ友です。簡単に言うと子供が産まれてから性格が変わり、
①私のことを下にみている
②子供が乱暴
③食にうるさくお菓子やジュースなどみんなで好きなように食べれない
④子供が言うこと聞かないと人目を気にせず怒鳴るので気まずい
などなど理由はあるのですが、、、
自分だけ誘われなかったら嫌ですよね?
子供が中学まで一緒だし…付き合っていかなきゃなのか…
でも誘わなかった後のことが怖い
わがままな私の悩みです。
- たんまろ(4歳0ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

3児mama
うわ、ビミョーなとこ😂!!
だけど上の子3歳だから
絶対子供がバラしますよね🥲
なんとか理由つけれないですか😭
あとそのいつメンは
何人いるんですか?

はじめてのママリ🔰
えー、みんなが苦手意識あるなら誘いたくないです😂ww
でも仲間外れしたこっちが悪くなるんですよね...🫠
わー誘いたくないですねーー🤣
-
たんまろ
ですよね、、、
こっちが悪いって絶対なるやつだし、、、
でも誘いたくないし、、、
子供抜きで考えたら絶対誘わないんですけどねー😅- 4月3日
たんまろ
その人入れて、子供8人、母親5人です。。。今回はそれプラス父親も来るので大人数です😅
人数を理由にしたいけど、、、一度その人数で遊んだこともあるし理由にならないかなーと悩んでおります😅
3児mama
悔しいけど
5人を2人と3人わけて
2回で遊ぶとか
もしくはそうする程にして
3人で遊んでたけど
たまたまあったから
結局その人だけ仲間外れに
なっちゃいました
みたいな程とか(笑)!!
たんまろ
うんうん🥹やっぱり程にするしかないですよね笑
インスタとかに載せないでって言ってこっそりやります😂
3児mama
子供にバラされたら
終わりなので
本当にその程で子供にも話して
誰かわざと遅らせて来て下さいね(笑)!!
うちはそういった友達は
いないんですが
保育園のママ友と遊んだ後
やはり子供同士で
昨日楽しかったねみたいな話を
教室でしたり
先生が休日何したかを聞いたりしてるので
先生からお母さん
◯◯くんのお母さんと
仲良かったのね!!って
言われたりするから
先生にも筒抜けです😅
たんまろ
念には念をですね😂
えーーーー。プライベート筒抜けは困りますね💦
うちの子だんまりタイプですけど、聞かれたら答えるしかないですもんね😅嫌だなーそれ💦
3児mama
ほんとにどこから
漏れるかわからないので😱
うちの子達はアホなのか
上手く答えれなかったらしく
相手の子が
教えてくれたそうです(笑)
たんまろ
ですよね、、、苦手ならフェードアウトすればいいけど子供のこと考えるとできず、、、笑
笑笑
緊張しちゃったのかな😂
相手の子ナイスフォロー🤣
3児mama
子供に罪はないですからね…
我が子に害来ても嫌だし💦
うちの子、双子なんですが
2人ともですよ!?
変な所だけ似ても困る😬
たんまろさんの子供も
その仲良い子供も
その時だけ緊張して
その事に関しては
固まってくれたらいいですが
そう都合良くいきませんよね🤣
たんまろ
そうなんですよね。。。小学校違う区のところに家を建てれば良かったと後悔🥹
双子ちゃんはホント性格までそっくりな子多いですもんね😂
そうですねー、、、先生にまっ先に報告するようなタイプですねー😂
内緒って言っても忘れそう😂
3児mama
私は逆に今行ってる保育園が
学区外なので
学区内の保育園に
入りたい所でしたが
落ちて幼稚園になりました😬
良い保育園だったし
ママ友も良い人多かったから
私は寂しいです🥺
→自分で決めた事ですが
普段は仲良さそうにも見えないし
性格は反対な気がするんですが…
なので子供にも
今日は◯◯ちゃんと
◯◯ちゃんだけしか
来ないって言っておいて
後から付け足す感じで
伝えときましょう🤪👍
たんまろ
そうなんですね🥹
良いママ友がいるって大事ですよね😭自分のメンタル的にも😇
わかりました😁
そういう程で話します!
遅い時間にもかかわらずありがとうございました😆
3児mama
おかげさまで転園になるけど
繋がってくれるママ友は
いる気がします(笑)!!
いえいえ!
上手く行く事を祈ってます🙏