※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
苺
子育て・グッズ

入園式での服装ミスで恥ずかしい思いをした女性の相談です。息子の進級式で平服の指定を見落とし、他の保護者との服装差に気まずさを感じたようです。

穴があったら入りたい位恥ずかしい。。

こないだ入園式・進級式がありました。
息子は進級式でした。

手紙をさらっと読んだだけで、平服でというのを見落としてました。。
そして、長男の保育園と違い、親も保育園に入れたので、室内に入れるだけいいよね~と思い行きました。。
私はニットワンピース&レギンス、パンプス
旦那はジーンズにパーカー。。。

私も軽く考えていたのが本当にいけないんですが、、
みんなもちろんキレイな格好してました💦💦💦
あーーー恥ずかしい。。。
きっとマナー違反だとみんな思いましたよね。。

時間がたつに連れて恥ずかしさが増してきました。。

コメント

はじめてのママリ🔰

それはやってしまいましたね 🤣

でもそんな時もありますよ!
人間なので間違える時も
あります 🤣
もお寝て忘れましょう .ᐟ‪‪.ᐟ

  • 苺

    そう、、やってしまいました😱💦
    寝て忘れるのが一番ですよね😂
    進級式の写真あまり撮らず良かったです😂

    ポジティブな言葉ありがとうございます😆

    • 4月3日
anri

幼稚園の面接でもそうゆう方いたので、質問者さんだけがした間違えじゃないので大丈夫ですよ☺️勘違いとか間違いは誰にでもあります。!

  • 苺

    間違いは誰にでもあるとの言葉、、身に染みます😭😭
    来年からはきちんとした格好で行きます👔👠
    ポジティブな言葉ありがとうございます😭😭

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

ちょっと話ズレちゃうんですが、10年以上前、私自身の内定者集まりの際に平服でと書いてあり、いつもギャルっぽい服だった私は綺麗めの服をわざわざ買って着て行ったんです。
が、びっくりするほどみんな私服で、女の子でもジーパンとか、男の子はだぼっとしたビッグシルエットの服とか…

私が間違えてるのか!?と思うほどでした🤣
苺さんみたいに失敗したーと思うだけ素敵です❤️笑

  • 苺

    内定式にビッグシルエットの服とかはさすがにびっくりしますね😂

    失敗したと思うだけで素敵だなんて、、ありがたいお言葉です😂
    来年はフォーマルな感じで行きたいと思います😂

    • 4月12日
はじめてのママリ

みんな大人ですから大丈夫。気にしない、気にしない😅

  • 苺

    気にしないのが1番ですよね😅
    それでも気にしてしまうチキンな私です(笑)🤣

    • 4月12日
mama

進級式は私の園はみんな
普段と変わらない感じでしたし
私もそうでしたよ!
元々キレイめカジュアルが好きなので
ちょっとキレイめだったかも
しれませんが、そんなフォーマルな方は
いなかったです。

  • 苺

    そうなんですね🤔
    長男の時は在園児は普通な格好だったので、次男もそうだろうと思って行ったら読みが外れた感じです😂

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

全然大丈夫ですよ!!!そもそも平服って言葉を捉え間違えてる人もたくさんいて、昔会社の面接に行く時に平服でと書いてあり、もちろんスーツを着て行きましたが、周りは私服でした。私服が正解だったパターンでした。 今日うちも入園式でしたが、その際服装については特に注意書きなかったですが、みなさん様々なコーデでした!!たとえ少し浮いたとしても、間違えちゃったんだなって思われてますよ!!

  • 苺

    そういうパターンもあるんですね😲
    間違ったんだなって思ってくれてたら嬉しいです😂

    • 4月12日
苺

皆さんこんな恥ずかしい思いをした私にすごく前向きなコメントをありがとうございます😭

来年からの進級式はフォーマルで行きたいと思います😂
皆様本当にありがとうございました😌