※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供との時間を大切にしつつ、家事や自己の状態も考えることが難しい状況に悩んでいます。

もし、朝から夜まで子供がしたいことに付き合っていたら、親は疲れますよね?

それで、ご飯も作らず、明日の準備もせず片付けも後回しで。

それでも子供は楽しかったって夜寝れば、親はこれで良かったって思えればいいんでしょうか?


本当は早く寝せて家事をしなきゃいけないのに。


この考えはおかしいでしょうか?


自分は体力が持たないし、ご飯も作れない自分がダメに思えます。

一方で、子供のために楽しく遊んであげたいってことで一緒に遊び続けています。


うまく言えませんが、兄弟も居ないし幼稚園も行っていない子供のためにと思いすぎて、自分は壊れそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

おかしくないですよー!それで元気に育ってれば全然いんだと思います!

壊れますよねわかります同じくです。

幼稚園に早く預けるとかすごくおすすめします。わたしは怒ってばっかで後悔して💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元気に育ってて、ほんとよく喋ります。こんなに喋ると大丈夫かってくらいで大人が疲れます。
    夜になると片付けなきゃって思って焦りますが気持ち悪くて。。。

    • 4月3日
ゴーヤママ

子どもが望むことを叶えてあげたい気持ち凄く分かります!
ただ、全ては無理です。
それを子どもにもちゃんと知ってもらいたいし、知ってもらわないと全て叶えて!と自分の気持ちだけを押し付ける子にならないかな〜と私は考えます。
午前中子どもとの時間を取ったら午後はママの時間として家事を済ませるのが我が家流です!
家事しながらでも子どもと楽しく遊びながら過ごせますし!朝〜晩までこちらの時間を削ってまで対応する事もないのかな〜と思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    家事もしながら絶対みんなやってるしできるはずなんですが。。。要領も悪いみたいで。
    旦那には片付けながらやればできるとか言われて。
    そんなうまくいかないんですよね、

    • 4月3日
deleted user

私も同じでした!!
しかもちょうど娘が2歳ぐらいの時、朝から寝る時までずーーーっと娘中心で、子供にずっと付き合う日みたいな日を作ってしたりしてました。
正直、めっちゃキツかったです💦
もう今は出来ません(笑)

今私の娘は5歳になり、幼稚園に行っていてお友達も沢山出来ましたが、やはり一人っ子というのもあって、家では遊んで遊んでが凄いです…
ある程度1人遊びできるように、お母さんもやる事あるからね〜って言いながら見守るだけの時間を増やすことも大事だったかな、と今となっては思います🤔

だから、子供に付き合い続けるのちょっと無理かも…と思うなら少しづつ辞めて行った方がいいかなと思います。
自分のためにも、子供のためにも😚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに全部合わせる必要ないですよね、ワンオペだし家族も近くにいないので、旦那くらいしかおらず。。。辛すぎて、聞いてもらうだけでも救われます。

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

全部子供に合わせるのは無理ですよ〜😇
日々の生活をつくることも子育てと私は思います。
家事してる間だって話に相づちうったり顔を合わせたり話しかけたりするだけも十分だと思ってます。
今日はバタバタであんまりかまってあげれなかったな〜って日がもちろんあります。そんな時は次の休みはたくさん遊ぼう〜!とかそんな感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キッチン行くと騒いでが酷くて。
    うるさいくらいなら家事やめて一緒にいれば叫ばないしストレスないし。
    なんてやってると、旦那から言われたりでほんと辛くなってしまいましたz

    • 4月3日