
妊娠中の旦那の兄嫁が後期で、外食予定が心配。気遣い伝えたら怒られて不安。早く生まれたら困るし、気を使いたいけど怖い。
私、義理親からぶち殺されるかもしれないです(笑)
今旦那兄弟の嫁が妊娠中で、もう後期です。
お腹が張ってると言ってました💦切迫ではないと思います。
が、そのすぐ直後にみんなで外食に行こうと話があり、嫁も含まれており予定日の2週間くらい前に予約するよと…
私は、ん?あれお腹張ってるんですよね??って思って、黙っていればよかったけど大丈夫なんですか?と旦那を通して伝えてもらいました。
そしたら、そんなの大丈夫だと少し怒っていたようです💦余計なこと言ってしまったと思ったけど、私間違えたこと言いましたかね…??
37週過ぎればいつ生まれてもって言うけど、やっぱり予定日まではあれじゃないですか……病院から近いところだけど何かあっても嫌だし、それにもうとにかくしんどいと思うし……
妊娠生活って人それぞれだけど、もう少し気遣ってあげてと思って😭別に嫌われてもいいけど、怖い。。余計なこと言わなきゃよかったです。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてママリ🔰さん
怒る意味がわかりませんねwあまり深く考えずに必要最低限の事だけ言えばいいと思います!産まれたら何も言わずおめでとうございますとだけ言って終わるとか…。こっちが心配してもそのような態度を取るということはその態度に合った態度で返すといいですよ(*^^*)

はじめてのママリ🔰
ええ〜〜…お腹張ってるんですよね、予定日近いんですよね、大丈夫なんですか?…当然の発想だと思います💦
奥さんもお子さんも何事もないといいですね💦
-
はじめてのママリ🔰
お腹張ってると義理親が教えてくれて、私が大丈夫なんですか?と言ったら危険な張りではないと言いました。医者でもなんでもないくせに、は??です😂
無事を祈ります本当😭- 4月2日

退会ユーザー
ただの、かまってちゃん
なんですかね🤣
会った時に、み
体調どう?大丈夫?
と聞いて欲しくて、おなかの張りアピールしたのに、わざわざ旦那通してまで聞いてくんじゃねーよ。みんなの前で聞いて欲しかったのに的な🙃
ママリさんは間違ったことしてないと思います💓
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
自信を持ちます✨- 4月2日
はじめてのママリ🔰
ですよね😂しかも2人目なのに、わからないの?って感じです💦深く考えないようにします☺️