
息子が熱で苦しんでいる中、母親が怒り爆発。自分を責め、消えたいと感じています。
最低な母親です、
息子が38度の熱を出していますが元気で一日中相手をしてヘトヘトでした。
夜も咳がひどくて何度も起きていました。
昼寝も咳で起きてしまいできず。。
旦那はいるのですが、朝は起きてこない上、昼寝も息子以上にして、いないも同然。
そんな中、寝る前に熱を測ったところ、39度の高熱だったため、カロナールを水に溶かして飲んでと渡しました。
すぐ飲まず、これを飲んだら何かご褒美くれる?と聞いて飲みたがらず、グダグダ言っていたところ、思いっきり布団にこぼしました。
もうブチっとキレてしまい、
なんでこんなことするの!だからすぐ飲めって言ったんだよ!と怒ってしまいました。
その後もキレながら布団の掃除をして、洗濯を回していましたが、子どもは怖いのか布団に潜って隠れていました。
最低です。
熱があってろくに寝れていない子どもになんて酷いことを言ったんでしょう…
こんな自分が嫌になります。
消えてしまいたいです
- はじめてのママリ🔰

オニちゃん
看病お疲れ様です😭
お母さん1人でお子さんの看病をつきっきりでしていたら余裕なんてなくなります😭
旦那さんが一緒に看病してくれたら気持ち的にも全然違うと思うのですが😭
最低なんかじゃないです!
手をあげたわけではないしイラッとして怒鳴っちゃうことなんて多々あります💦
さっきは怒っちゃってごめんね。
仲直りのぎゅうしよ!と言って仲直りしてみてください🥺

はりねずみ🦔
看病お疲れ様です🥺💦
お子様も熱で辛いでしょうが、熱あるけど元気は可哀想だけど、熱でぐったりしてる時の可哀想レベルと同じではないですよね😂
元気じゃん!ってなりません?笑
母も人間です。看病疲れでキレちゃうこともあります。
キレながらも布団の掃除をしてあげてるじゃないですか☺️
あとでキレちゃってごめんねって言えばいいんですよ。
甘いもの食べてゆっくりしてください☺️❤️
コメント