※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

非アシストの自転車で通園中のママです。子どもが15kgで不安になっていますが、5〜6分の距離で電動自転車は買わず練習中です。

「電動無し」の子乗せ自転車で通園しているママ居ますか?

非アシストの自転車を買いました!
今月からの年少からの3年間のみの利用、雨の日や買い物は車を使います。
自転車で5〜6分の距離、費用のこともあり電動自転車は買わず、入園まで練習中です。

今子どもが15kgくらいなのですが、果たして年長まで通えるのか?!と不安になっています(笑)

コメント

ママリ

ギア付きの普通のママチャリ使ってます🤲雨の日でも乗ってます。
たしかに13キロの娘乗せていますが、今ですら重たいので2人乗せた時どうなるんだろう、、とドキドキですがいい運動になるだろうとポジティブに捉えて毎日乗ってます!笑
きっと電動に乗っちゃうと電動の良さを知ってしまうと思いますが、特に不便さは感じてないです🤲✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    毎日頑張られているのですね❤️
    今3歳10ヶ月ですが、2歳過ぎから体重の増加?が落ち着いていたので、今後はどうなるんだろう🤔とちょっと不安です(笑)

    ギア大事ですよね!
    ほぼ平坦で、橋を渡る際に3mくらいの坂があるくらいなのですが、そういう時にギアを下げる、っていうので合っていますよね?笑

    • 4月3日
3-613&7-113

同じく電動ではないの乗ってます😊

長女が3歳で15㎏で、6歳9ヶ月25〜26㎏です。乗せる度「…うしろ重い😅」てなりますが、無事卒園しました!
次女がが10㎏なので、2人乗せた後におろして1人で走ると自転車の軽さに驚愕です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    うちも5月生まれなので、年長の年度末にはそれくらいなのか...🤣💦
    そしてご卒園おめでとうございます❤️
    ちなみにお2人乗せられてたということですが自転車は何インチだったのでしょうか?🥹

    • 4月3日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ありがとうございます。
    長女が大きめなので、普通・平均な子ならもっと軽いと思いますよ😊入園時(4歳)では、105.7㎝・17.2㎏でした。

    インチまで詳しく覚えてないのですが💦

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信遅くなりました💦
    そうだったんですね☺️
    我が子は今の所はちょうど平均?くらいです!
    園生活が始まりましたが、乗ってしまえば楽勝な感じです🚲❤️笑
    送迎がんばります!
    ありがとうございます🌸

    • 4月13日
ママ🔰

旦那が朝は非電動で14kgの娘乗せてます。
それしかない時は、
自転車便利ーと思ってました。

ただ電動3人乗りを買って、今日は下が居ないから非電動に乗ったら、
はぁ⁉️😳っとなる重さでビックリしました😅

非電動のみの時は頑張れば‼︎と思って乗ってたので、
送り迎えのみであれば夏は大汗かきますが通えるとは思います💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    やはり非電動だと重たく感じるんですね😭
    電動だと、電力のおかげでスイスイ進むという感じですよね😭

    車の維持費と、今自転車で通えるパート先から転職(車通勤)する可能性が有ってもしかすると自転車を使わなくなる?ことも考えて、費用面で非電動にしました🤣
    自転車も法律が厳しくなっているので何処にでも行きたい!というのは無いので、とりあえず送迎から頑張りたいと思います❤️

    • 4月3日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    車もあり、地下鉄近くですが職場までは非電動の切替で30分かけて行ってましたが、
    子供2人乗せるなら電動1択でした😆
    通勤用の自転車と漕ぐ感じ変わらないのに、全然疲れないからさすが電動…と驚いてます😳

    朝は旦那が送迎で電動使うから私は非電動で出勤ですが身軽ですが辛いです😂

    使わなくなる可能性あるなら非電動ですよねー🙌
    それでも安くないですし🫠

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信遅くなりました💦
    そうですよね、2人乗せるなら電動でないとかなりきつそうだな💦というイメージです🥲
    非電動でもチャイルドシートとか含めると6万くらいかかりました💦笑
    今の所1人の予定なので、運動も兼ねて送迎頑張ります🫶
    ありがとうございました❤️

    • 4月13日