※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおいmama
子育て・グッズ

最近、1人遊びが楽しいと思っていたけど、突然泣き出して抱っこを求める赤ちゃん。抱っこが足りないのかな?他の方も同じ経験ありますか?

久しぶりにどうしていいか分からなくなったので質問します😣💦

ここ最近、1人遊びもだいぶできるようになって楽になったなぁと思ってたところ、先ほどお昼寝から起きて笑ったと思ったら突然ギャン泣き。

おっぱいもあげて泣いてるところをむりむりオムツも変え、その後も背中を反らせながら泣き止まないのでお腹でも痛いのか?!と思いながら抱っこをしたら泣き止みました。

少ししてまたおろすとグズグズ🌀

しいて言うなら1人遊びするのを良い事に、最近はあまり抱っこしてあげてない事に気づきました💦

しばらく抱っこして、今はおろして落ち着いてますが、思い返せば最近、床におろしてると背中を反らせながらぐずる事もちょいちょいありました。

これはただ単に抱っこして欲しいという甘えなんでしょうか?

ギャン泣きする事も久しぶりだったので私も驚いてしまいました😢

同じような方いますでしょうか??

コメント

みゆち

赤ちゃんの背中にはスイッチがあるんです...(・・)
やっと寝ても布団に寝かせると起きて泣いちゃいます(T_T)
7ヶ月あたりだと知恵もついてきて「あ!ママおろした!泣けば抱っこしてくれるはず!」と思ってるのかな?と...笑っ
でも、急に泣かれると心配になりますよね😱

  • あおいmama

    あおいmama


    ですよね、自己主張も強くなって来てるので、あまり一緒に遊んでない事がついにバレてしまったのかなと思いました😅

    体調は悪くなさそうなので少し様子みてました。

    回答ありがとうございます🍀

    • 1月20日
ask☆

わかります‼︎
抱っこじゃないとダメな日もあれば抱っこすると嫌な日も(^^;;
自己主張がで出来たんだなぁと微笑ましく思うけど実際抱っこばっかりの日は疲れますよね😂
一度抱っこしても30分泣き止まない事があったときは便秘で腹痛だったのか💩が出たら落ち着きましたょ!
お互い頑張りましょうねー

  • あおいmama

    あおいmama


    そうなんです!
    抱っこすると背中を反らせて嫌がる事もでてきて、突然の成長に驚いてました😅

    ウチも最近、便秘気味なのか💩出ない日もあるので、もしかしたらお腹痛かったりしたのかな?

    慣れたと思っても、分からない事だらけですね😣

    回答ありがとうございました!
    お互い頑張りましょう✨

    • 1月20日