※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

5月から働く際、今年は12月までの計算で103万か130万以内の範囲内で稼ぎますか?来年からは収入が減ると考えてもよろしいでしょうか?

103万か130万以内の扶養内パートで働きます
5月から働くとして、今年は12月までの計算ですか?
その間は103万か130万以内のどちらかギリギリまでがっつり稼げるということですか?
来年からは月に稼げる額が減る、という認識でいいですか?

コメント

たす

何月から働き始めても年度内の計算は12月までです!
来年は12ヶ月間すべて均等に働くということですとそういうことになりますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今年は、月に8万、もしくは10万超えてしまってもいいということですか?

    • 4月2日
  • たす

    たす

    大丈夫ですよ。
    あくまでも年間の所得なので月のお給料は関係ありません。
    ご自身で健康保険入られたりしている場合はまた別の部分で気をつけることがあると思いますが、そうでなければ特に気にすることないと思います。

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

いやいや、月の金額関係ありますよ。夫のの会社の健康保険組合に確認しました。
そこの場合は108000以下にしてくれとの事でした。

会社の規模によっては勤め先でも88000円以上が数ヶ月続くと社保加入とかあると思いますよ

ままり

2022年10月から扶養内で働く基準が変わったので103万だったら8万8千円を超えたらダメだと思います🙋‍♀️
130万は自分で保険に入るしまた基準が違うかもしれません!

さえぴー

103万は税扶養の話、130万は社保扶養の話、考え方がそれぞれ違うので分けて考えないとわけがわからなくなります。

103万の考え方は年収で考えるので、月いくら稼ごうが1〜12月の合計が103万以下ならOKです。税金の計算方法は所得税法という法律で決まってるので日本全国同じです。

130万は本当は月収判定で、月108333円超えたら年収130万になり得るよねと判定します。ただし実際のチェック方法は会社によりけり(というか厳密には会社が入ってる健康保険組合によりけり)で、1ヶ月でも超えたらアウトだったり、3ヶ月平均でみたり、年収130万超えてなければいいよという所もあります。なので、扶養手続きしてくれる旦那さんの会社に確認方法を聞いておいた方が良いです。
また、社保は厄介なことに扶養条件と加入条件が違います。なので扶養条件満たしてても加入条件当てはまるなら加入しないといけません。なのでご自身の勤務先の加入条件も要確認です。特に従業員100名超いる会社は年収106万から社保加入です。そうでなければたいていは週30時間以上勤務で加入となることが多いかなと思います。