※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
妊娠・出産

生理前の症状が初めてで不安。妊娠超初期の症状を検索し、陰性だった。生理予定日まで待つべき?経験を共有してくれる方いますか?

生理2週間前でこんなにもしんどいのか!?ってくらいお腹が緩くなり毎日トイレに駆け込んだり(今も続いてます)、生理1週間前になって頭痛と腰痛がキツくなってきたりと生理前の症状で初めてのことが起きています。なのでもしや…と思いフライングしましたが結果は陰性。妊娠超初期の症状を検索しまくって自分の身体が勝手に思い込んでるのか?と色々考えてしまって毎日気が気でありません。生理予定日まで待てばいい話ですが……このような経験されて妊娠してましたよって方いらっしゃいますか?

コメント

ママリ

生理2週間前は排卵日付近なので、排卵による体調不良かと思います!
私も排卵日付近でお腹緩くなったり吐き気がしたりするときあります💦
生理前の症状とPMS区別付きませんもんね💦生理前でもムカムカする時あるし🤢
過去5回妊娠してますがいずれも共通してあったのは胸の張りです!ムカムカしてても胸の張りがない時は妊娠してませんでした🥲
気になるようだったら今からでも基礎体温測ってみてもいいかもですね☺️生理予定日過ぎても高温期のままだったら妊娠の可能性が高いです✨

  • ゆん

    ゆん

    回答ありがとうございます^_^
    胸の張りはあんまりなくたまにピリピリ?ジーン?(表現が下手ですみません)と痛くなる程度なんですけど、これもPMSの症状なんですかね😢
    今のところ、37.0〜37.4度を行ったり来たりを繰り返してるので引き続き様子をみたいと思います!🍀

    • 4月1日