

退会ユーザー
わたしのところは結構多いです🥰
子供同士が仲良いと送迎で会えば駐車場までの帰り道や行事でちょこっと話すくらいですかね!

退会ユーザー
短時間保育で通わせてます!
昨年度0歳児クラスでしたが、短時間保育の人…少なかったかもしれないです。送りの時、うちはほぼほぼ最後の方でした。(靴箱にたくさん靴が入ってたので😂)
でも、全然気にしなくていいと思いますよ!
あと、送迎時の保護者交流はほぼないです。笑
いつも同じ時間になる人とは一年通わせるうちに挨拶はするようになりましたが、それだけですね。園によっては行事が多かったりしたら交流もあるのかな。

ななママ
育休中だと時短保育になるので、結構いると思います。
私も元々は通常でしたが、二人目出産後は時短保育で20人クラスで4人います。
ママ同士の交流は保育園によると思います。
今の保育園は園庭があり、子供たちがお迎え後に遊びたがるので、ママ同士で話してる時間があります。
一年前は違う保育園でしたが、園庭なかったので、挨拶くらいでした。

ママリ
子どもが通ってる保育園は短時間の人結構多いです🙋♀️
16時半になると結構たくさんの方お迎えに来てます😊
交流は挨拶程度です!
コメント