※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

29週の経産婦で、子宮頸管が短いため張り止めを処方されました。安静にする必要はないとのことですが、家事や育児で旦那に負担をかけているためストレスを感じています。どうすればいいでしょうか?

29週の経産婦です。
子宮頸管 22.7㎜ 切迫早産についてです。

昨日の検診で担当の医師から「ちょっと短いから張り止めを処方しておきますね。1日3回飲んで下さい。」と伝えられました。安静にした方が良いのか?入院にはならないのか?という質問には「別に安静にする程では無い。入院にもしない」と言う事でした。

本当に安静にする必要は無いのでしょうか??
一般的に見たらかなり短い方では無いでしょうか??
同じくらいで入院になっている方いますよね…??

今現在、旦那に全ての家事育児を任せ、自主的に安静にしていますが旦那の負担が半端じゃないです……

具体的に旦那は下記のスケジュールで動いています。

7時起床→家事&育児
14時半→会社出勤
24時帰宅→買い物&家事
2時→就寝

ちなみに旦那が居ない14時半〜20時前は敷地内同居の義実家が上の子を見てくれています。寝る前の時間になったら連れて帰って来てくれるので私の家事育児は夜の寝かしつけのみです。

先生が言う通りそこまで安静にしなくても良いなら家事や育児をもう少ししたいと思っています。旦那や義実家に迷惑をかけている事がストレスです……

皆さまならどうされますか??
まとまりのないおかしな文章でごめんなさい。

何かアドバイス下さい…(ᐡ •̥  ̫ •̥ ᐡ)

コメント

みぃちゃん

29週で22㍉なら、私のクリニックであれば自宅で絶対安静です!
あと1ヶ月間、旦那さんは大変かもしれませんがなんとか協力してもらって欲しいな😭

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり絶対安静ですよね…😢
    安静にする必要は無いと言われましたがママリの皆さんを参考に安静にしておきます!!

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

私が通っている病院ではそのぐらい週数だと20mm切ると入院を勧められました💦
1人目は31wの時に17mmで入院。
2人目は29wの時に15mmで強く入院を勧められました💦

お腹が張るとあっという間に子宮頸管短くなるので自宅安静で全然良いと思います!!

でもたしかに目の前で旦那さんが家事育児してるの見ると申し訳なさが凄いですよね💦
私も自宅安静の時、それが凄くストレスでした💦

でも赤ちゃんを守れるのはママリさんだけですので、今だけと割り切って自宅安静して良いと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり普通は20㎜以下で入院ですよね💦
    1人目は何週で出産したか良かったら教えて頂けませんか?

    自宅安静、変にストレスですよね😢 目の前でしているのに自分はソファーでゴロゴロゴロゴロ…😢笑

    でも今だけと割り切って頑張ります😢

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ病院で検診受けてた友だちも29w18mmで入院してました💦

    1人目は36w2dで退院して、赤ちゃんが大きくて妊娠予定日まで待つと4000g超えると言われたので39w2d促進剤スタートで産みました!

    そうなんですよね💦
    旦那は文句ひとつ言わずにやってくれるのですが、それでも疲れ切った顔を見ると申し訳なさが凄いです😱

    • 4月1日
  • ママリ

    ママリ

    せっかくお返事下さってたのにお返事しそびれててごめんなさい💦
    1人目くんはしっかり生期産の時期まで持ったのですね😳💗希望が見えました…🌟

    お互い残り少ないマタニティライフ、安静にしつつ楽しみましょうね〜!!お互い安産でありますように💭

    • 4月5日
ちゅんちゅん

25ミリで入院だと思ってました😳私なら嘘ついてでも自己判断で寝たきり選択!

  • ママリ

    ママリ

    私もそのくらいで入院かと思ってました😨 やっぱり寝たきり選択ですよね!私もそうします!!

    • 4月1日
りんご🍎

34wで1.6センチでウテメリン1日3回とともに4日入院、3.6センチで退院し36wまで飲みました😊

  • ママリ

    ママリ

    4日で1センチほど回復したと言う事でしょうか😳❣️
    希望が持てます!!ありがとうございます😭

    • 4月1日
  • りんご🍎

    りんご🍎

    4日で2センチ伸びました!自宅安静して1週間後の検診で3.8センチまで伸びたので、安静の効果ありでした😊
    ウテメリンも36w直前まで飲んでました!

    • 4月1日
  • ママリ

    ママリ

    えええ!凄すぎます!!
    効果あるんですね😳 安静とウメテリン服用、私も頑張ります!!

    • 4月1日
ママリ

かなり短いですよね🥲
あとあと後悔しないために安静にできるならいまの生活を続けた方がいいと思います!

旦那さんはいろいろ背負って大変ですが…逆だったら出来てしまいますよね🤣2人のこどもなので今くらい甘えましょ🫶

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり短いですよね😢
    安静にしておこうと思います😭

    悪いなーって思っちゃうけどそうですよね😢確かに今くらい甘えておきます😢🤍

    • 4月1日