
義理母のお父さんが亡くなり、火葬だけです。行くべきか悩んでいます。
至急!!!
義理母のお父さんが亡くなりました。
直葬なので火葬だけです。
結婚4年目、義理母とは仲がよく、よく会います。
義理母のお父さんも近所に住んでます。
しかし一度も会った事がありません。
一度お父さんが危篤のときに旦那と病院に行きました。
火葬だけでも私は行くつもりでいたのですが旦那に来なくていいと言われました。
亡くなったことも義理母から私に電話がありききました。
行かないのも非常識なかんじもしますがアウェイなきもふるし行かなくてもいいものでしょうか?
火葬にくるのはお父さんの子どもたち(義理母達)旦那と旦那のお姉さんだけです。
- jim
コメント

mm
義母さんと仲良いのなら直接、顔出してもしお邪魔じゃないなら手を合わせに行きたいのですがどうでしょうか?ってききますかね…💦
私は旦那側の親族が亡くなった時会ったこともないし疲れるだろうから来なくていいよーと言われ行かず子供達だけ旦那に連れてってもらいました!
jim
亡くなった連絡をもらったときに義理母に聞くべきでしたね。
聞き直すのもおかしいですもんね🥺
旦那と行きますと言ったら来なくていいよと言われなかったので。。
でも今旦那と話してたら来なくていい、俺が来なくていいて言っとくと言われたのですが、引っかかる部分もあり😓
意識がなくても最近病院についていったのに火葬は来ないって義理母からしたら???と思われるのではかと😓