※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y♡
妊娠・出産

妊娠後、食欲が変化しました。揚げ物や和菓子は好きだけど、白いご飯は食べたくないです。他の方も味覚が変わった経験ありますか?性別分かる方、教えてください。

妊娠してから揚げ物が無性に食べたくなる時があります😂
あとは、あんこの和菓子とか(笑)でも何故か、白いご飯が食べたくなくなりました(・ω・`)
みなさんも味覚が変わったりしましたか〜??
性別が分かった方で、こんなもの食べてたよっていう方がいたら、教えてください🤣💗

コメント

あんとも

わたしも白ご飯が欲しくなくなりました😂体に良くないとわかって居ても、ポテチとカップヌードルにはまってます!

  • y♡

    y♡

    カップ麺わかります😂私も一時期はまりました(笑)

    • 1月20日
deleted user

つわりが治まってから揚げ物食べたくなりました笑
今は甘いものやフルーツ系の酸味を欲している感じです😅

  • y♡

    y♡

    私もじゃあもう少しで偏食も終わるのか
    期待しています😉(笑)

    • 1月20日
はるはる

あんこわかります!!
私あんこ苦手だったんですけど、妊娠してから和菓子がやたら美味しく感じます!
ここ最近は炭水化物…とくにドーナツとかパンケーキとかを欲してます(>_<)
性別は、男の子です(^^)

  • y♡

    y♡

    私もパンとかパサパサしたものが
    欲しくなります😂
    男の子なんですね🤗💕

    • 1月20日
マシュマロ❤︎

1人目のときに、リンゴか嫌いなのに、無性にリンゴが食べたくなって食べました。笑
今ではリンゴジュースはNGだけど、果物のリンゴなら食べられるようになりましたよ( ˙³˙)~♡

  • y♡

    y♡

    りんごにハマる時期ありました😂(笑)
    りんごジュースだめなのもわかります!!

    • 1月20日
レオチーズ

私は1人目の時マクドのポテト‼️
仕事帰りに買って食べてました笑
大好きだったしいたけが妊娠中食べれなくなりましたね。

  • y♡

    y♡

    ポテト🍟ついつい食べちゃいますね😂💕
    椎茸は妊娠してから私も食べてないです(笑)

    • 1月20日
つなほ

妊娠してから酢の物が好きになりました!
あとパイナップル!(*´Д`*)

  • y♡

    y♡

    よく酸っぱいもの食べたくなるって
    言いますもんね🤣

    • 1月20日
72

牛肉が大好きだったのにまったく食べられなくなりましたー😣
胸肉や豚コマみたいなパッサパサの肉しか食べられません(笑)外食でもお洒落店の物は一切口に合わず、ファミレスのコーンスープが大変飲みやすい...もともと貧乏舌だったのがより一層てかんじになりました(笑)

  • y♡

    y♡

    外食ほんと悩みますよね😭私も一人前食べきれなくなったので
    回転寿司とかよくいきます(笑)

    • 1月20日
ゆいはは

なんだか似ています
揚げ物、唐揚げは以前から好きでしたが他の揚げ物はもたれるしで、あまり食べなかったですが、つわり中だけど、揚げ物は多少オッケー👌
ダメな時にも気持ち悪くなりながら唐揚げ3個とか😓
さっき、私ぜんざい作ったとこです
明日うちで法要があるので、その為に母があんこ入りの和菓子買ってきてたんですが、無性に目について…😅

今回白ご飯ダメです
おかゆもダメ、お茶漬けもダメです
お寿司ならイケるか?と思って食べたけど、やっぱりご飯部分がダメでした

うちは上の時は性別が分かってから、とにかく甘いもの、ドーナツやらケーキやらすごい量を食べてました
だ、大丈夫?と言われるほどに

  • y♡

    y♡

    ほんと似てますね😂(笑)
    ぜんざいなんて、今ものすごく食べたいものです😭😭!!
    私も安定期に入ったら甘党になりそうで
    怖いです😂

    • 1月20日
  • ゆいはは

    ゆいはは

    ぜんざいはお昼ご飯食べてから作ったので、まだ味見しかしてないですが、汁だけでもホッとしました
    食べれそうだ…☺️と

    甘いもの食べ過ぎはダメだと身をもって知りました
    糖尿や妊娠中毒症にはならなかったけど、赤ちゃんがお腹の中で育ちすぎてしまいました
    糖分は1番ダイレクトに赤ちゃんに行くそうです😵

    • 1月20日
  • y♡

    y♡

    私もぜんざい作ろうかなと思ってます😊(笑)
    そうなんですね!つわりで体重が結構減ってしまったので
    偏食でもいいからとりあえず食べてと言われて
    カロリー摂取ばかり気にしてました😭
    気をつけます😭😭

    • 1月20日
  • ゆいはは

    ゆいはは

    偏食でもいいからって事はかなり減ったんですかー?😱

    私、つわりでゲーゲーやってたわりに、3キロ減っただけで、その後徐々に戻り、ある日検診に行ったら前回より2キロも増えてて、どうした?!なんかあった?!と看護師さんに言われました😨
    いや、ちょっと旦那と喧嘩して…とか言い訳した気がします

    • 1月20日
  • y♡

    y♡

    かなり減りました😭妊娠前から比べると8kgくらい😭元々、立ち仕事をしていたんですがつわりでお休みしていたので
    筋肉が落ちたのもあると思うんですが😭
    吐いたのは数回なんですが
    ほとんど食べれませんでした(・ω・`)
    この前の検診で増えてるかなと思ったら
    また減ってて😭次の検診は期待です😭

    • 1月20日
★

私は和食好きだったんですが野菜を受け付けなくなりジャンクフードばかり一時期食べてました😅
しばらくしたら戻りましたが次は酸っぱい物が好きになり酢の物やレモンなど食べてました⭐

  • y♡

    y♡

    私も生野菜が食べれなくなりました😭😭
    ジャンクフードわかります🤣💓

    • 1月20日
あーち

あたしも白いご飯大好きだったのですが、あまり食べたくなくなり…ฅ(๑*д*๑)ฅ

甘いものなんて食べなかったのに、もう食べたくて食べたくて…生クリーム系とかが特に( ºΔº )💦
あとは果物を食べてました!

  • y♡

    y♡

    生クリーム😭甘いものばかり食べちゃうと
    糖尿とか心配になりますよね😂でもやめられないんですよね(笑)

    • 1月20日
みみみん

わたしは、ゆきさんぐらいの週数のときは、
マックのダブルチーズバーガー
(よく、ポテトは聞いてたけど、私は食べたくならなかったです💦)
炭酸水
ピザ
が、食べたくなってました😂
とにかくチーズが食べたくて💦あの、とろとろのチーズがwww
いまは、チーズから派生して、
乳製品が欲しくなってます😜
牛乳、ヨーグルト、チーズ💓
もともと、牛乳は苦手です😂
あと、甘いものは、
なんでも食べたいですw
白いご飯は、温かいのじゃなくて、
ふりかけの冷たいおにぎりで食べてます💕
炊きたては、あんまり好まなくなりました😅

食べられなくなったのは、
野菜全般!!
特に生野菜💦
匂いの強いもの
ニンニク、玉ねぎなど…
加工して、匂いがわからなくなれば食べられます💕

こんな感じで
性別は9割女の子と言われてます💕

  • y♡

    y♡

    チーズわかります!今まで粉チーズがそんなに好きじゃなかったのに
    パスタにはよくかけるようになりました😂
    あと、生野菜も無理で香辛料系も受け付けません😭😭
    性別どっちなのかわくわくします💓

    • 1月20日
ゆーみん

あまり好きじゃないのに、牛乳と野菜ジュースばかり飲んでました(笑)

  • y♡

    y♡

    私も毎朝ココアを飲むようになりました😂(笑)

    • 1月20日
  • ゆーみん

    ゆーみん

    味覚変わりますよね!
    出産してからはまた戻りましたが…
    まだ試してないですが、娘が好きな飲み物なのかなぁって思っています(*^^*)✨

    • 1月20日
deleted user

悪阻のピークの時は、
ゼリーとトマト系のパスタばかり
食べてました💦
お米は...大好きなんですが、
炊いてる匂いに耐えるのも必死で、
食べる事は無理でした⤵️⤵️

悪阻が落ち着いた今は、
逆にゼリーが無理になってしまい、
そして、
お米が食べれる様になり、
ふりかけやたまごかけ御飯を
モリモリ食べれる様になりました‼️
(白米そのままは今も難しいですが💦)

  • y♡

    y♡

    私もトマト系に走りました(笑)
    あと、ご飯の炊ける時のにおい!わかります!!!マスクしてないと辛いです😂
    早く白米を美味しく食べたいです(笑)

    • 1月20日
ゆずりは

私も味覚変わりました!!
魚介がまったく食べられなくなりました( ´;ω;` )
匂いを嗅ぐと気持ち悪くて臨月の今でも食べられません。

逆にポテトとかハンバーガーとかチキン南蛮とかこってりしたものが好きになっちゃいました(´^ω^`)
臨月間近になってからはやたら甘いものを欲するように…

  • y♡

    y♡

    そうなんですね😂私はお肉より魚のほうが食べられます😉
    人によって本当に違うので
    とても参考になります💕

    • 1月20日
くたくたくま

妊娠してから無性にしょっぱい物&お肉が食べたくなりました!
逆にあんなに好きだったスイーツに興味がなくなりました😓
今のところ白米はまだ食べられるけど、今後どうなることか…?
最近になって、スーパーやコンビニのお惣菜や市販のお菓子など、化学調味料を使用した食べ物が変なふうに苦く甘く感じて食べられなくなりました😥これから一番頼りたいところなのに💦

  • y♡

    y♡

    私も5週のときは
    つわりなんてあるの?ってくらい
    好き勝手に食べてました🤣(笑)
    自分に合った食べられるもの
    見つけられるといいですね😉💗

    • 1月20日
ぼんぼん。

元々甘い物好きじゃないのに毎日チョコとかケーキとか食べたくなりました(笑)
お肉好きだったのにお肉食べたくないとか、無性にオロナミンCが飲みたいとか(笑)

  • y♡

    y♡

    炭酸はたまに飲みたくなりますね😭😭

    • 1月20日
  • ぼんぼん。

    ぼんぼん。

    毎日炭酸飲んでました😄つわりが酷くてなんも食べたくなくてほんと飲み物ばっかりでした😭

    • 1月20日
  • y♡

    y♡

    わかります😭何故か乳酸菌系の飲み物にはまって
    カルピスやピルクルに炭酸水混ぜて飲んでました(笑)

    • 1月20日
  • ぼんぼん。

    ぼんぼん。

    カルピスとピルクルわかります(笑)私もずっと飲んでました(笑)常に飲み物を傍に置いて生活してました😂

    • 1月20日
deleted user

1人目は男の子で
マックのポテト、ステーキ、焼肉、ポテトチップスを凄く食べたくて
ほとんど毎日この中のどれか食べてました😂
2人目は昨日女の子かな?って言われてて
カリカリ梅、果物を食べたくなります😌
りんごはほぼ毎日食べてます!そして味噌汁が苦手になりました…
2人目共通してる物は炭酸水ですね🤔