※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が家の事調べません🥴住所ローンの銀行など内容も私ばかり!残業続き…

旦那が家の事調べません🥴住所ローンの銀行など内容も私ばかり!残業続きだと仕方ない?奥様が決められた方いますか?



旦那はあまりこだわりないです。
楽ですが、決め事が私ばかりで疲れます。


旅行とかに関しても、、です。

結婚式もそーでした😮‍💨💦


いま、家を決めてる段階です。
(全て私が、内覧予約し連れて行きましたw)


4000万までなら
良いかもという感じらしいです。


旦那が安めなエリアみつけて内覧し、
最初私は微妙かなとおもったけど
実物建ってからみたら、ありかなーとなりました。


旦那は、そこが総合的にも良いみたいで
進みそうで明日、また仮審査にいきます。


しかし、
旦那は月曜から金曜は、残業帰宅9時頃。


今日に関しては
同僚と食事して帰ってきたけど
スマホはYouTubeのみ🤐🙄


調べてません🗯
何なのでしょうね。ほんと。

言ったら疲れてたから調べれてない。と



私は今働いてないから120%調べるのは
当たり前ですか?
まぁ私は、見るの好きですが🤔😮‍💨
私も疲れます、、



内覧行ってもその時に色々調べる程度。
たまに口コミとかは、みてたらしいけど。
私の方が8割以上みてます🤥✋



なんでも
調べておいてくれたら、助かる🥺!
と言われます。

コメント

deleted user

今の家の購入を決めたの私です🙆🏻‍♀️
色んな展示場も私が予約して連れて行き、銀行のローンも家電も全部私です。
夫が決めたのは壁紙だけです😂

ゆうか

うちもそんな感じでした。
何の意見も出してくれないので、ハウスメーカーとの打ち合わせ後は毎回険悪ムードというか、私が一方的にイライラしてました!笑

はじめてのママリ

結婚式も、家を建てると決めてから動いたのも、全部私です😂私の場合は、夫が頼りないのでむしろ私に動かせて!!の気持ちです笑
文句も言ってこないので、イライラしたりしてませんが文句言ってきたらキレると思います笑