9ヶ月の息子がギャン泣きすると、放置されて機嫌が悪くなる。旦那に預けるのは不安。他の旦那さんはどうしているか気になる。
長文になります。しかも、意味が分からなくなるかも、しれません。以前にグチで書かせていただいたのですが、(9ヶ月の息子がギャン泣きすると、毛布とかで被せたりしてた)最近は、その行為が無くなったとはいえ、ギャン泣きすると、放置するようになりました。しかも、機嫌が悪くなります。私は、その時、離乳食の準備から、旦那の食事を準備してるのに。自分は、体中痛いのもあって、あまり抱っこをしようとしません。(こっちもあちこち痛いのをガマンしてるのに)今日は、町内会の総会で前から面倒みてもらうのを頼んでたのに。ギャン泣きしる息子にミルクの残りは飲ませてくれたみたいだけど、帰ってきたら、ギャン泣きしてる息子をベッドにそのまま寝かせてる。(もしかしたら、おもちゃで遊んでもダメだったから、ベッドに移動したのかも、しれないけど。)私が抱っこした時にはうんちの匂いが…。うんちで気持ち悪かったみたい。交換したら、気持ちよく寝ましたょ。ご機嫌の時は面倒見るけど、ギャン泣きの時は放置とかありえない。だから、旦那に預けて行くのは、心配より不安でしかない。
皆さんの旦那さんはギャン泣きの対応ってどうなのでしょうか?
心温まる回答だと幸いです。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント
退会ユーザー
放置はありえないって思っちゃいますよね😞
でも私の周りにもそういう旦那さん1人だけいました💦
うちはギャン泣きの時、私からしたらどうみても眠くて泣いてるのにそれが分からない旦那はくすぐったり高い高いしたりして余計に泣かせてますね😂
内心なんで分からないの〜って思っちゃうこともあるけど、分からないなりに一生懸命やってくれてるとは思うので良いと思うことにしてます😌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうなんです💦私が帰ってきたら、もぅ汗だくでギャン泣きでいました💦
わかります。眠いのに、喜ばせてどうするの?と思いながら、イライラしながら😤
普段、お世話しないから、どう接すれば良いか分からないかもしれないですけど。
でも普段、スマホばっかり見てるんですよね💦