子育て・グッズ 1歳での募集が0人でも、保育園に直接確認してみると募集している場合がありますか? 保活について。 一歳になる8月で保育園入園を希望してます。 市のホームページで過去の募集人数を見れるじゃないですか??それだと1歳での募集は0人だったのですが、 その希望の保育園に電話したら募集してたってことありますかね?? 最終更新:2023年4月2日 お気に入り 1 保育園 1歳 入園 保活 はじめてのママリ🔰(妊娠14週目, 2歳5ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 急な転園や先生が増えたりで、枠がある可能性もありますね! ただその中でも、ずっと待機してる人が別に居たら点数高い順に優先されるのて入れるとは限れませんが🥲 3月31日 はじめてのママリ🔰 電話してみます!ありがとうございました😊 3月31日 はじめてのママリ🔰 うちも同じく8月産まれの娘がいます。 確認ですが、1歳ではなく0歳児途中入園ですよね?もしかして勘違いしてないかなーと。 4月2日 はじめてのママリ🔰 保育園の途中入園ってその月の1日から入園ですかね? だとしたらうちは20日生まれなので0歳児で入園ってことですかね。 4月2日 はじめてのママリ🔰 途中入園はその月の1日から入園で合ってます。 生まれた日にちは関係ないのですが、4月2日時点でまだ1歳になってないなら今年度入園なら0歳児かなと思います。 お子さんまだ生後7ヶ月ですよね? うちの娘と一緒なら今年度入園なら1歳児枠でなく0歳児枠です🙇♀️ 4月2日 はじめてのママリ🔰 4月2日時点の年齢なんですね!知らなかったです。教えてくださりありがとうございます。ちなみに誕生日過ぎて9月の入園になったとしても0歳児枠ってことですかね? 4月2日 はじめてのママリ🔰 そうです! あと、おせっかいかなーと思うのですが,質問者さんは認可保育園で考えてるって感じですよね☺️? あと、第一子ですよね? 8月入園、地域的に厳しいとかないですか?うちの市は待機ゼロを謳ってますがめちゃくちゃ田舎の定員割れの保育園があるから待機ゼロであって、家の周りの保育園はどこも4月で満員になりました😇 4月2日 はじめてのママリ🔰 うちは激戦区かもしれないですが、それもよくわからなくて😅 ホームページに出てるのは、 毎年7.8月あたりは1人募集してるのでそこに賭けたいです。。 4月2日 はじめてのママリ🔰 うちの地域はコロナが落ち着いた影響で出生数が増えたことや、なんでも値上がりで働くママが増えた事で、昨年までは夏まで入れたけど今年は人気園4月で埋まるとこ多かったです😱 保育園見学行ったら、紙オムツのとこが良くて布オムツの保育園除外したら候補が狭まってしまいました🤣 第二子は優先して保育園入れる分、第一子は保活大変ですよね💦 お互い頑張りましょ〜! 激戦区かどうか役所で聞くと教えてくれます🙋♀️ 4月2日 はじめてのママリ🔰 なるほどー、、 保育園、布おむつのところもあるんですか🤨見学にもまだ行ってないので全く何もわからない状態です。 いろいろ教えてくれて助かりました! 役所で聞いてみます!ありがとうございます♪ 4月2日 はじめてのママリ🔰 点数制だと思うので、自分の点数で入れそうかなど役所で聞いたら良いと思います〜! 4月2日 おすすめのママリまとめ 三重県・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
電話してみます!ありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
うちも同じく8月産まれの娘がいます。
確認ですが、1歳ではなく0歳児途中入園ですよね?もしかして勘違いしてないかなーと。
はじめてのママリ🔰
保育園の途中入園ってその月の1日から入園ですかね?
だとしたらうちは20日生まれなので0歳児で入園ってことですかね。
はじめてのママリ🔰
途中入園はその月の1日から入園で合ってます。
生まれた日にちは関係ないのですが、4月2日時点でまだ1歳になってないなら今年度入園なら0歳児かなと思います。
お子さんまだ生後7ヶ月ですよね?
うちの娘と一緒なら今年度入園なら1歳児枠でなく0歳児枠です🙇♀️
はじめてのママリ🔰
4月2日時点の年齢なんですね!知らなかったです。教えてくださりありがとうございます。ちなみに誕生日過ぎて9月の入園になったとしても0歳児枠ってことですかね?
はじめてのママリ🔰
そうです!
あと、おせっかいかなーと思うのですが,質問者さんは認可保育園で考えてるって感じですよね☺️?
あと、第一子ですよね?
8月入園、地域的に厳しいとかないですか?うちの市は待機ゼロを謳ってますがめちゃくちゃ田舎の定員割れの保育園があるから待機ゼロであって、家の周りの保育園はどこも4月で満員になりました😇
はじめてのママリ🔰
うちは激戦区かもしれないですが、それもよくわからなくて😅
ホームページに出てるのは、
毎年7.8月あたりは1人募集してるのでそこに賭けたいです。。
はじめてのママリ🔰
うちの地域はコロナが落ち着いた影響で出生数が増えたことや、なんでも値上がりで働くママが増えた事で、昨年までは夏まで入れたけど今年は人気園4月で埋まるとこ多かったです😱
保育園見学行ったら、紙オムツのとこが良くて布オムツの保育園除外したら候補が狭まってしまいました🤣
第二子は優先して保育園入れる分、第一子は保活大変ですよね💦
お互い頑張りましょ〜!
激戦区かどうか役所で聞くと教えてくれます🙋♀️
はじめてのママリ🔰
なるほどー、、
保育園、布おむつのところもあるんですか🤨見学にもまだ行ってないので全く何もわからない状態です。
いろいろ教えてくれて助かりました!
役所で聞いてみます!ありがとうございます♪
はじめてのママリ🔰
点数制だと思うので、自分の点数で入れそうかなど役所で聞いたら良いと思います〜!