
幼稚園の説明会は何月ですか?来年度の入園を考えており、電話での問い合わせ時期や見学の必要性について悩んでいます。見学は6月にしようと考えていますが、説明会だけでもいいのか迷っています。電話での問い合わせは何月ごろが適切でしょうか?
皆さんは幼稚園の説明会、何月でしたか?
来年4月から年少の予定ですが、
いつ頃電話で聞いたらいいのか分からず💦
HP開設されて無くて、プレも無いです。
見学は6月頃に行こうかなぁと思ってるんですが、
見学行っても行かなくても、そこしか無いので説明会だけでもいいのかなって思ってます。
何月頃に電話したらいいんでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 4歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
園によりますね🥲🥲
息子も来年4月から年少で2つ候補ありましたが1つは9月説明会で10月願書、もうひとつは7月説明会で10月願書でした🌱住んでる地域にある保育園とか幼稚園の管轄の課に聞くと詳しく教えてくれますよ〜!

はじめてのママリ🔰
うちは9月に説明会、10/1~願書提出です。
見学はいつでも受け付けてると思います。

しろくろ
うちの地域は見学5〜7月、説明会9月でした💡
大きな園は大体見学の日が決まってるので、4月中旬に問合せしてもいいと思います😊
私立はたぶん市に問い合わせても、自分で問い合わせしてみてください、って言われると思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
説明会は9月だったんですね!
4月中旬あたり電話してみます!- 3月31日

ママ
娘の幼稚園は毎年9月1日に願書配布、翌日2日に説明会を開催してます。
既に2023年度の年間予定は出来てると思うので、いつ連絡してもいいのかなと思いますが、今は春休み中で、先生がいらっしゃらない日もあるかもなので、4月の入園式過ぎて少し経った頃(最初の頃はドタバタしてると思うので)に問い合わせでいいかなと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やっぱり4月はバタバタしてますよね💦
中旬〜連絡してみます!!- 3月31日
コメント