
義母が無理やり食べさせてきて、ストレスを感じています。食べる量も普通なのに、義母は気に入らないようです。どうしたらいいでしょうか?
義母がしんどいです。
同居を初めて1ヶ月です。
キッチンは共同で、ご飯も同じです。
基本的に優しくて気遣いができる義母ですが、おせっかいで人によくご飯を食べさせます。
私は元々少食でご飯はあまり食べないのに、義母に無理やり食べさせられます。断っていているのに、何度も「本当にいらないの?食べないとお腹空くよ?」と言われます。
昨日夕方に苺大福を人から頂いたので義母が切り分けてくれました。その時に私が「お腹空いたなー、嬉しいなあ」というと
「だからいつも食べなさいって言ってるのに!お昼も全然食べないからだよ!」と口を尖らせて嫌味ぽく言われました。
みんなお昼ご飯食べても夕方にはお腹空きませんか?笑
正直食べてるご飯の量も、普通の量です。どれだけ食べさせたら気が済むのでしょうか。しんどいです。
こんなことでストレスに思う私が変なんでしょうか?
あと、これ以上食べれないと本気で伝えるにはなんと言えばいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠11週目, 3歳0ヶ月)
コメント

🦄🦋
ご飯の量言われるの嫌ですよね!
こっちは子供じゃないしって感じですね😂
私でもストレスに感じます!
普通に昼食食べたら夕方にお腹空きますし(笑)
一回吐くふりとかしてみるのどうですか😂?

はじめてのママリ🔰
同居のストレスですよね。私も同居ですが、義母の些細な一言にカチンときます。とりあえずお節介。頼んでもないのにする。一言余計。
だから今となっては必要最低限の会話しかないです。
同居当初は「全然食べないのね。痩せちゃうよ」と言われました。普通の量で!
ちなみに義母は肥満体型、普通以上食べるしお菓子も部屋に大量ストックです…
でも、私と一緒の時は少食を装うし、ほんとめんどくさいです。
-
はじめてのママリ🔰
少食を装う意味が分からないですよね😂
もうまさしく同じ状況でストレス感じてます!
私の義母の場合は、痩せの大食いです💦
「私はたくさん食べるタイプ」とか言いながら白米をおかわりします。その一言いる?と思いストレスです。
あと、お節介で人の段取りを決めてくるのもストレスです。
子供が4月から保育所に行くのですが、送り迎えの段取りを勝手に決めてきたり、朝は何を食べさせて何時にお着替えさせて…とかこっちが決めますから!!!と爆発しそうです💥- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね。外食した時は、こっちは食べれないから食べる前に主人に少し取ってと言ってるのに、そこですかさず義母も「あ、私のもどうぞ」って。いやいや、食べれるでしょって…大食いと思われたくないからなようですがこっちは大食いだろうがどうでもいいし、むしろ少食を装ってくることがキモって思ってしまいます🤣
確かに。それは親が決めることだから放っといてほしいですよね。お互いストレス半端ないですね💦- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
なんか変に対抗意識みたいなのあるんですかね?義母のことは理解できないことが多いですよね😭
本当に毎日ストレス半端ないですよね😮💨気が狂いそうです。- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
変に対抗意識ありますね😅あーめんどくさ!って同じく毎日ストレスです。
今は無いですが、同居1年目とか精神的不安定すぎてやばかったです😂- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
一年過ぎると精神的ストレスも慣れてきますか??
同居は何年されているのですか😭?
私はキッチントイレお風呂共同です、二階スペースが私たちの空間なのですがあまりプライベートがありません🥲- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
同居6年目なりました。
1年目の時はまだ子供がいなかったので荒れ狂ってましたが、今は子供もいますし、空気と思って接してるので昔ほどです。会話が全くないからですからね😂笑
同じくプライベートなんてないです💦自分の家なのに義母が居るってだけで帰りたくなく、心休まらないです。- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
コメント遅れてすいません💦
職場復帰して帰っても落ち着かずバタバタの1週間でした😭
同居長いですね💦私はまだ同居して2ヶ月目なんですけどもう無理なので尊敬します🥲
わかります、心休まらないですよね😭- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
1週間お疲れ様でした😂忙しくされてたので義母のイライラから少し解放はされましたか?
同居2ヶ月目って色々合わない部分が見えてきて、わたし気おかしくなってましたよ🤣やたら周りに愚痴ってたような…- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
仕事復帰して同じ時間を過ごす事も少しだけ減り、イライラもマシだったかもしれません!笑
わかります!!やたら周りに愚痴ってます😂
どんどん義母が苦手になってきてます…- 4月10日
はじめてのママリ🔰
共感してもらえて嬉しいです😭
ほんーっとストレスです!
吐くふりいいですね👏
そこまでしないと分かってもらえなさそうな感じです😂
🦄🦋
たぶん分からない人は本当分からないのでそこまでしていいと思います😂
はじめてのママリ🔰
本当にイライラするんですよね
自分の物差しでしか会話しない人で😂
🦄🦋
そういう人嫌ですよね😔
毎日一緒にいるとなると難しいかもしれませんが私は嫌いな人に対して心の中でバカにしてます😂
たとえば義母さんの場合なら自分より長く生きてるのにこんなに人の気持ちがわからないなんて可哀想な人だな〜みたいな感じです😂
そうするとだんだん面白くなってきます😂