※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんの離乳食量について質問です。食べる量が少なくて心配しています。どのくらい食べるのが適切でしょうか?食べる様子もうまくいかず、困っています。

4月7日に7ヶ月になります!
離乳食の量について質問です!

同じ月齢の子はどのくらい食べますか?

5w5dのときに離乳食はじめたのですが
我が家はおそらく少ないです(笑)

今日は
7倍粥黄身のせ(小さじ1/2)20g

黄身はちゃんと食べてほしくて
お粥は完食させました😅

人参 5g
じゃがいも5g
お魚 5g
バナナ 5g でした!

少ないですよね?
みなさんどのくらい食べますか?

最初はお口を大きくあけてくれますが
どんどん開かなくなっていき
最終的にはくずり始めて
もうやめよっか!ってなってしまいます😭

ミルクばっか飲んでます!
もぐもぐ期なんて程遠いし
BFの7ヶ月〜のものなんて
食える気配ありません(笑)

どうしたらいいですか?

コメント

オスシ

目安がこのくらいの量なので、少ないですね🙌🏻
4月4日で7ヶ月になりますが、中期の子と変わらないくらいの量食べてます😂
娘ちゃんのペースに合わせてで大丈夫だと思いますよ🎶

  • ママ

    ママ

    中期と変わらなく食べてくれるのいいですね😅
    それなりの固形物でも
    オエってならずに食べてくれますか?
    我が子、すぐ嗚咽するので
    程遠いです😅

    全然食べない子もいるらしいので、まだましかな〜と思って言い聞かせてますが、食べれるBFが少ないので親的にはもう少し頑張って欲しいな〜と思うところです🥹(笑)

    • 3月31日
  • オスシ

    オスシ

    固形物はまだあげてないので、ペーストです!!
    お豆腐は荒く潰すだけとかにしています。
    もったりしているとおぇっとするので水分量多めですが、量だけは食べるって感じです😂
    7倍粥に移行できるように少しずつ試していこうかなと思っています🙌🏻

    • 3月31日