
職場で浮いている。淡々と仕事に集中する私が笑うと、年下の子にヤッターポイントと言われる。イラッとする。気が短いのか、話さないのが悪いのか。自分がおかしいのか。
職場で浮いてます。
あんまり馴染めないでいるのと、私はみんなで和気あいあいと楽しくやるって言うよりも、淡々と集中して仕事をしたいので、あまりみんなとお話しません。
なので、私が話して笑ったりすると「わー!○○さん(私)が笑ってる!ヤッターポイントゲットー!!!笑笑」みたいに言われます。
しかも年下の子に。
ほっといたらいいんでしょうけど、イラッとします。
私が気が短いのかもしれませんし、みんなと話しないのが悪いのかもしれませんが、なんか嫌です。
こんな事でイラッとしてしまう自分はおかしいでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
別に会社って友達作りの場所じゃないから気にしません💦
確かにイラッとしますよね。
話さないことで仕事に支障が出るならあれですけど、仕事に差し支えがないから気にせず、うるせえ奴らくらいに思います。笑

はじめてのママリ🔰
私は職場で話すの面倒くさいので、一人黙々と仕事してましたよー!飲み会も全部断って1人だけ帰ってました🤣弄られたりはしませんが、中立の立場としてどう思います?!みたいに喧嘩に巻き込まれたりして本当に嫌でした笑😇部署異動して全員黙々と仕事する感じの部署になってめちゃくちゃ快適になりました🥺無視しますね〜私なら!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(>_<)
うちの職場も今年は忘年会やる!と張り切っていますが、今から断ることだけを考えています😑
これからも言われても無視することにします😂
ありがとうございます。- 3月31日

はじめてのママリ🔰
私も1人で黙々と仕事したいタイプです!
休憩中も1人で過ごしますし、定時で一目散に帰ります😂
そういう人の言うことはスルーで気にしなくていいと思いますよ!
仕事しに行ってるので和気あいあいとする必要ないと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
全く一緒です🥲
私もスルーしようと思います。
なんか毎日疲れますが🙄笑
コメントありがとうございました。- 3月31日
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
なんか笑ってしまってすみませんって言う気持ちになってしまって🙄🙄笑
ホント、ノリが学生みたいなので疲れます💦
ですが、気にしないことにします😅
返信ありがとうございました。