

退会ユーザー
やらせてあげたいこと、にそんなお金かかることですか?🤔

たーのー
16で結婚し、17で出産しました。
お金なんてありませんでした。
当時の夫も18歳で給料17万とかです。
月の支払いすらどうしよう状態です。
知識も何もなく、社会経験もほぼなく、免許もない私を雇ってくれるところなんてありませんでした。
なので、お金を浮かせる為にできる節約はなんでもしました。
お風呂は家族皆んなで入る、21時までには電気を消して布団に入るなど。
コンビニは行かない、買い物も必要なものだけメモし、その分のお金+1000円程多く持っていくなど。
着れなくなった子供服はメルカリで結構売ってました。

パイナップルマミー🍍
どんな事をやらせてあげたいですか?☺️
習い事などでしたら子供が小さいうちは親が教えれるところは教えてあげるとかどうですか?☺️✨
あと親戚のシングルマザーの子ですが学校以外ほぼお金をかけず兄弟ともに国立大学に1発で合格してます☺️
本人いわく授業をちゃんと聞いてたら習い事なんて行かなくても大丈夫🎶らしいです☺️
いわいる本人の努力次第である程度の事は出来るって思ってます☺️

ままり
習い事系ですかね?
もしそうなら幼児期はお家にいる時間にママが教えてあげてお家教育させるといいですよ✨
ワークはたくさん売られていますし今はYouTubeやTwitterでも色々なやり方を紹介しています!
画像を添付しましたがこういった教材でおうち英語をやるのもオススメです🙌
お金かけなくてもやれる事はたくさんありますよ🥰
もし体験系ならママと一緒に休日にお料理やお菓子作りするだけでも子供にはとても良い刺激になります。
うちも同じく4歳の娘がいますが安全に配慮しつつ子供包丁も使わせるし食材の下処理なども出来る範囲で一緒にやらせてます🐟
コメント