
父の兄がステージ4のガンみたいです。自分が小学生くらいの頃はよく一緒…
父の兄がステージ4のガンみたいです。
自分が小学生くらいの頃はよく一緒にBBQをしたりしていましたが私も大きくなりさほど付き合いは無くなりました。
最後に会ったのはコロナが流行る少し前くらいです。
お兄さん、お嫁さんをガンで亡くしたばかりで一人身です。
会いに行こうか、悩んでいます。。
こんな時になって会いにこられても嫌かなと思ったり..
でも中々会える距離でもないので悩んでいます。
皆さんならどうしますか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

あーる
1度連絡を取りお見舞いに行かせてほしいと連絡いれてみます。
弱っている姿を見られたくないのなら、ハッキリと断るかなと思います🤔

imo.
うちの母も気づいた時には末期のガンでした。母は『疲れるから誰とも会いたくない..』と言って、ガンであることを知らせずに検査から2週間で亡くなりました。なので周りはびっくり😨
叔母もガンで治療をしていましたが、逆に『会えるうちにみんなに会いたいから少しでも会いに来て』とよく連絡をくれて、会いに行っていました。
叔父様のご家族の方はなにかおっしゃってますか??
-
はじめてのママリ🔰
おじさんの家族?はいません。
お嫁さんも最近ガンで亡くなり、子どもは授かっていないので一人身です。。- 5時間前

はじめてのママリ🔰
義父が癌で入院してて、当時婚約者(会うの2回目くらい)でしたがお見舞い行った後に、とても喜んでくれていたと後から聞きました。そんな関係性でも喜ばれたので、こんな時だからこそ可愛がっていた姪に来てもらえたら嬉しいのかなと言う気がします。
お父様とおじさんの関係が良好なら、お見舞い行きたいけどどうかなと聞いてもらってはどうでしょうか?兄弟なら嫌でも断りやすいのかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
おじさんには小さいころ遊んでもらったりしていました。あまり口数が多くない人なのでめちゃくちゃは喋った記憶がないですが..
- 5時間前

はじめてのママリ
まずは、お父さんに相談かな!
お兄さんは今どんな治療しているの?面会はできるの?家にいるの?と。
転移している状況でも、ずっと入院しているわけではないので、抗がん剤をしているのか、していないのか。
告知されたばかりなのか、少し気持ちが落ち着いて治療をしている時期なのか。
詳しく聞いてみてください。
それで、会いたいと言ってるけど体調はどうだい?とお父さんから聞いてもらう。
会うとしても、入院中なら30分以内。
自宅に行くとしても1時間程度。
部屋片付ける元気もないかもしれないので、家に行ってもいいか。近くの飲食店でご飯食べて解散の方がいいのか。
LINEのテレビ電話とかでもいいと思いますけどね。
会いたい気持ちがあるなら、会わずにいたら後悔すると思うから、会ってもいいし、電話でもいいから、何か動いてみた方がいいと思う☺️
お父さんから聞いたよ。体調大丈夫なの?ご飯は食べられてるの?検診で見つかったの?痛いところはないの?とか聞いてもいいと思う!
-
はじめてのママリ🔰
家にいて、自分で生活しているそうです。
まだ先週末にガンが見つかったばかりで、一人身で自宅に住んでいますが病院に移るかもという話しです。
肺→胃へと転移しており、状況を聞くにもう長くないかもしれません。
父に相談してみます。- 5時間前

たかせ
まずは両親に相談します🙌
うちも書かれてることとほぼ同じ状況の経験ありますが、兄弟である父はお見舞いに行っていましたが、私より断然付き合いが長く義妹の立場にある母は行っていません。私も行ってません。弱っている姿は見せたくなかったようです、そうこうしているうちにあっという間に亡くなりました。最期に会ったのは元気な姿のとき、つぎに顔を見たのは葬儀の際の穏やかな顔でしたが後悔はしてません。
本人の気持ちと兄弟であるお父さまの意見を大事にするのがいいかなと思います😣
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。父に聞いてみます。
父と母は私が高校くらいから別居状態で、母も長い事父の親族と顔を合わせておらず関係も複雑なため母は行けない状況ですが、母から電話があり「私の代わりにお兄さんに会いに行ってほしい。本当に優しくしてもらって良いお兄さんだから、会いたいけど私は行ける立場にないから..」と言っていました。
私は長女で3人兄弟の一番上で下に弟2人いますが長男はお兄さんにほとんど会った事が無いに等しく、父に付いていけるなら私しかいないなと思っています。
父に聞いてみます。- 5時間前
はじめてのママリ🔰
そうですね。
父は一緒にお見舞いこればいいと言いますが、お兄さんの事を思うと悩んでしまって。
一度聞いてもらいます💦