
放課後デイサービスの送迎車が運転手不在で走り出し、木にぶつかりました。管理者は謝罪しましたが、もう少し誠意ある謝罪を求めています。子供が乗っていたため、事故の危険もありました。これは普通の対応でしょうか。
放課後デイサービスの送迎にて、
我が家に子供を送り、先生は玄関前にきて、私は先生に今日の出来事の話を聞いてました。
そしたら、急に送迎車が走り出して、3メートルくらい走り、家の木にぶつかり止まりました。(運転手不在です。車はオートマかと思いますが)
「花が落ちちゃいましたね、すみません」と管理者が少し謝りましたが、
もう少し謝ってほしかったです💦💦
花は結構落ちました。
そして、送迎車には子供が2人乗ってました。木が止めなければ、もしかしたらとっこして、落ちたかもしれません。
そして、それをやってるのが放課後デイサービスの管理者です。
こんなもんですか??😅
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
それはやばいと思います…

まろん
放デイで送迎ありますが、車が勝手に動いたことはないです😳💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も勝手に動く車、初めてみました💦- 5月13日
-
まろん
私なら管理者より上の方に安全面について確認します。我が子が乗っていたらと思うとこわいです。
- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます🙇✨✨
我が子が乗っていたらと思うと怖いですよね💦💦- 5月13日

はじめてのママリ
サイドブレーキをひいてなかったのでしょうね💦
役所に匿名で報告したら審査が入って指導されませんかね💦
私なら花の件はとりあえずぐっと我慢するにしても怖すぎるので気を引き締めてほしいのでそうするかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
花の件は我慢しますが、
怖すぎますよね💦💦
きっと帰ってからも報告しないでしょうし。
役所に匿名で報告する手もあるんですね🙇✨参考になります🙇- 5月13日

はじめてのママリ
せっかくきれいに咲いた花が落ちてしまい嫌な思いされましたね💦
免許返納して2度と運転してはいけないレベルだと思います🤔
木が車受け止めてくれて中にいる子どもの命助かりましたが
これが交通量多い道路に飛び出したら、、、
おそらく運転手がニュートラルかドライブに入れてて
サイドブレーキしてないのが原因だと思いますが
なぜそのような事になったのか?と別な人に連絡入れます🥲
崖とか川とかに落ちたら、、、
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ですよね💦💦
夫と事故検証したのですが、ニュートラルにしてて、子供が触ったのか❓
どちらにしてもサイドブレーキはかけてないよねと話をしてました。
本日も送迎、管理者で、エンジンはついてました。
崖とか川に落ちたら大変ですよね😖😖😖
アドバイスありがとうございます。
連絡してみます。- 5月14日
はじめてのママリ🔰
やばいですよね💦
木ぐ止めなきゃどうしたのか、危ないです💦