
職場での人間関係に悩んでいます。同僚が事実と異なる情報を伝えてきて、嫌がらせなのか自分の性格が悪いのか気になっています。
職場の人が事実でないことを伝えてきます😓
仕事で使うものの暗証番号、数字4桁なのに3桁だったり(メモ取ってたので聞き間違いじゃないはず)、提出物の場所を聞いたら明らかにココ?おかしくない⁈って場所を言われ、その後探したら全く別の場所に同じ書類あり…
そういうことがけっこう何度もあり、うっかりさんというよりも嫌がらせなのかな?と思うようになりました💦
入った時から今でもフレンドリーな反面アウェイ感があるなぁと思ってましたが、嫌われてるんですかね?
それともただ性格が悪いだけ?
- ゆうごすちん(8歳, 12歳, 23歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
なんだか接しづらくて嫌ですね💦

☁️
病気持ち?とかですかね💦
通り越して病院なのかなって思いました💦
-
ゆうごすちん
病気なんですかね?私は確信犯だと思ってて…😓
ちなみに上司がパワハラ気質ですが、アスペです。- 3月31日

はじめてのママリ🔰
人の話適当に聞いて適当に返事してるじゃないですか?💦
諦めて違う人に聞いた方が良さそうですね
-
ゆうごすちん
適当に返事してるのはかなりあるかもです💦でも一応、その人パートの中で役職(トレーナー?)ついてるんですよね😓
- 3月31日

はじめてのママリ
嫌すぎますね💦そういうことするのは一人だけですか?
わたしならそのメモ見せながら他の人に「こうやって聞いてメモしたんですけど違ってるみたいで…。変更になったんですかね?」みたいな感じで困った感を出してチクります🥺
-
ゆうごすちん
「えーごめんごめん🤗間違ってたぁ??」みたいな感じで軽く流されます💦
ちゃんと教えてくれる人もいるし、他の人とも仲良いのでチクるの逆効果かもです😓
まぁ、信用してないからいいんですけど、真意が分からなくてなんでだろう…と疑問なんです💦- 3月31日
ゆうごすちん
モヤモヤしますよね…😮💨