
コメント

はじめてのママリ🔰
あります。
産休とったうちの給料の支払いが無い部分しかもらえないので、出産手当金は減額です。
が、出産手当金は2/3しかもらえないので、もし有給が消えたり余ったりするようなら使った方が得です。
はじめてのママリ🔰
あります。
産休とったうちの給料の支払いが無い部分しかもらえないので、出産手当金は減額です。
が、出産手当金は2/3しかもらえないので、もし有給が消えたり余ったりするようなら使った方が得です。
「里帰り」に関する質問
夫と実母の性格が合わず微妙な仲の人いますか?😅 私は今2人目を出産し里帰りしていて実家にお世話になってます。夫は週末のみ実家に来るのですが、母が夫に対する不満が大きくなっています。その要因としては ・話しかけ…
【里帰りしたことある方】 わかる範囲で教えていただきたいです。 今、第二子を妊娠中です。主人の勤務形態も変わり、ほぼワンオペで生活しているのですが、第一子の時は、妊娠初期から出産までつわりがあり、入院レベル…
里帰り5日目してます。愚痴です 82歳のおばあちゃんと日中2人っきりで お洗濯などしてくれて助かってますが 時折、赤ちゃんが可哀想といってきたり オムツ替えもかってでてくれたので ベビーセンサーの説明しつつやった…
妊娠・出産人気の質問ランキング
くぅぴぃ
扶養なので、産休手当は出ないです。
育休手当についてお聞きしたいのですが…
はじめてのママリ🔰
すみません見間違えました!
11日超えるのでその月もカウントされると思います。
給料が多いか少ないかで影響ありますね。
くぅぴぃ
ありがとうございます。
14日の有給は15日で締めて、18日~31日の平日10日分になるのですがそれだとカウントには入らないでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
ん?18-31日のうち、22、23、29、30日は有給使わないで休みってことですか?
はじめてのママリ🔰
10日分給料もらう、かつ80時間以下なら完全月にならないので影響ないです!
くぅぴぃ
そうです、土日休みの平日分のみなので🥹
分かりづらくてすみません😢
5時間半の10日分なので55時間ですので、大丈夫そうですね😂
詳しくありがとうございました😭