※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mon
ココロ・悩み

娘が最近意地悪な態度をとるようになり、心配しています。保育園で友達やお母さんに対して大声で怒鳴るなどの行動が増えています。どう対処したらいいでしょうか。

自分の娘が意地悪な子になったらどうしよう…最近保育園で、割と前まで 人前ではおとなしいのかな?と思っていたのですが 昨日 お友達が お母さんと先に階段を降りていて 娘が怒鳴るように"待ってよぉー‼️‼️‼️"と怪談に響くくらい大きな声で叫び お友達もびっくりして固まっていました。その子のお母さんが"○○ちゃん、ドラえもん靴下かわいいねー"と、気を紛らわそうとしてくださったのですが "ドラえもん 花ちゃんがいいのー‼️‼️‼️"と、起こった顔で また大きな声で叫んで返していました。最近 こういうことが多く、意地悪なこの方では?と心配です

コメント

はじめてのママリ🔰

そういう時期でもあるのかな?と思いました!

はじめてのママリ🔰

時期的なものかなって思います💦
うちの子もそういうときあります😂けど、遊ぶときはお友達と手を繋いだり、おもちゃ貸してあげたりしてますよ!