※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

発達障害の家族が病院に行く経験について相談したいです。道のりはスムーズでしたか?現在、本人と問題があります。

発達障害の家族がいる方(グレーゾーンも含め)
いらっしゃいますか?

どの段階でどのように病院に行きましたか?
そこまでの道のりはスムーズでしたか?

現在そのことで、本人とゴタゴタなってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

年少の年から幼稚園に通いだして初めての個人面談で担任の先生から療育を勧められ通ってます。

私自身、普通に幼稚園でみんなと足並み揃えてやっていると思いこんでいたので聞いたときは頭をハンマーで殴られたような衝撃はありました💦

道のり自体はスムーズです。
今は春休みで毎日楽しく療育通ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんがそうなんですね。

    早い段階でスムーズにいったんですね…
    お子さんは特に嫌がったりはなかったですか?

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2つ通い出したんですが、片方は通うのがイヤと言っていたので比較的すぐ辞めてしまいました💦
    もう片方は楽しく通えてます!

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    教えてくださって、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月31日
3児のかあちゃん

私の弟が発達障害です。
現在19歳、中一で発覚しました。
反抗期にしては酷すぎる反抗期+不登校
母が障がいの方の介護をしていて気づいたみたいです。
初めは行きたくないと渋っていましたが次暴れれば私と母の命が危ないから暴れたら警察を呼ぶ。と伝えると渋々病院に行ったみたいです。

私個人の1意見ですが、発達障害は個性だと思っています。
その障害と言われてる面はいいものでは無い、人よりも悪い方に飛び出てるものかもしれませんが、きっとその人にも沢山いい所があると思います。
その良さを伸ばす為、悪く飛び出た部分を少し削るための病院と思っています。

14歳から治療を始めた弟ですが、中学は不登校で卒業、高校は定時制を1ヶ月で辞めました。
弟が中3の時私は妊娠していましたが思いっきり腰を蹴られています。
家を締め出されたこともありました。
1度だけ1番上の子が小さい時その子の目の前で暴れたこともありました。

ここまでの弟は人として最低最悪だと思います。
妊婦や子供に実害を出していますから。

ですが落ち着いてきた高二辺りから、私の子と本気で遊んでくれたり、ゴメンで済まないけどあの時はごめんと蹴りを入れたことなどへの謝罪、最近になっては約1年接客のバイトを続けています。
3人目妊娠中の今重いもの持つな走るなと私が怒られたり、あれ取ってきてあげるとパシリになったり、体力勝負な遊びができない私に変わり上二人の遊び相手、子供たちにとっておやつを買ってきたり、誕生日プレゼントを買ってくれたり。

見違えるほど小さい時の優しかった弟の良さが際立ち始めました。

まだまだ衛生面に気が使えなかったり、ちょっとした事で怒りやすかったり、生活習慣の乱れや、人とのコミュニケーションなど問題点はありますが病院に行くとこんなふうにかわれる可能性もあると一つの目安のお話でした。
長くなりすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    私自身、福祉関係の仕事をしているので、障害に関して偏見はありません。
    現状、仕事が続かないため収入は不安定、両親に理不尽なことで怒り、手がつけられないようです。

    なので、しっかり診断してもらい
    障害者手帳を取り、支援を受けながら
    きちんと生活できるようにしたいと考えています。
    しかし本人は自分は障害者じゃない!と怒り狂います。

    両親がいなくなったときのことを考えると、今のうちにどうにかしなければと思うのですが…

    • 3月31日
  • 3児のかあちゃん

    3児のかあちゃん

    いくつの方がは分かりませんが、精神科へ行く理由を検査のためなどではなく、まずは話を聞くという項目でも難しいでしょうか?💦

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年齢だけはいい大人です…
    (身バレ防止のため伏せさせてください。すみません。)

    本人が気持ちがしんどくて鬱かもしれないから病院に行きたいとのことで
    一度病院へ行きましたが、先生と合わず、後日別の病院に行くそうです。
    ですが、少しでも自分の望む回答じゃなければ否定されたと思い込んでしまいます。
    それに、人前では良い顔するので
    周りから見れば、いわゆる普通なんです。
    学生時代、不登校でしたが、周りの環境もほんとに悪かったので
    当時も病院へ行ってましたが
    環境のせいでそうなってるだけだと
    家族は思ってました。

    しかし、いつまで経っても
    改善されず、今に至ります。

    • 3月31日
  • 3児のかあちゃん

    3児のかあちゃん

    そうだったんですね💦
    どこの病院へ行くのか本人に聞いた上で予約入れとくね〜と伝え病院に電話、望む回答と違うと病院に行かなくなってしまうので上手く対応して欲しい旨を伝えた上で予約取ってみたりどうでしょう?

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どこの病院に行くか、行きたいところに行こうって言うと
    どうして考えてくれないの⁉︎みたいな感じで怒り
    いざ、ここは?と提案すると
    評判はどうなの⁉︎無理!みたいな感じになるそうです…

    病院に行くことを知っているのは
    両親と他の家族1人で、私は知らない程になっているので
    病院を調べて教えたり、頼れる場所を探して家族に伝えています。

    それで、前回と次回の病院に行くことになりました。
    私達から一緒に行く両親に
    受診した時に、良い顔してちゃんと伝わらない可能性あるから
    別で心理士さんとかに現状を伝えたりすることもできるから(役所でそうするよう勧められました)そこで現状伝えてみてって言うのですが、でもまた病院変わるかもしれないし。といって動きません。

    私自身は本人から嫌われているので(笑)
    私が直接本人に働きかけたりできないので、歯痒いです。

    • 3月31日
  • 3児のかあちゃん

    3児のかあちゃん

    うちの弟と全く同じです、、😂
    人任せなのにいざここ!と決めると否定笑

    直接関われないの難しいですね💦
    1度病院に足を運び本人抜きで相談?のような形は難しいでしょうか?
    弟の行っていた病院だと、通常時連れてくることが難しいようであれば暴れたタイミングで本人には可哀想かもしれないかもしれないが警察を呼び家族に危険がある為抑えて欲しいと通報、そのまま車に乗せてもらって連れてくる方がいいと言われました。
    身内だけのものなので本人が捕まることもありません。

    本人だけでなく家族も病院に行けば家族からの聴き取りもあるかと思います。
    普段の様子をスマホで録音しておいたり、病院を嫌がっててすぐに理由をつけて変えようとする旨など1番初めに病院に行った際全て伝えておくとなにか対策を教えてくれるかもしれません。

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えてくださってありがとうございます。

    家族に伝えて、教えていただいたこと
    できるように頑張ろうと思います!

    • 3月31日
みつや

弟が発達障害で中学生の時に診断済み
息子は軽度知的、自閉症スペクトラムで3歳半検診で親の私が相談し病院受診しました。

ご本人さんは大人の方ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やはり、みなさん早い段階で診断を受けているんですね…

    大人です。
    仕事も続かないため、収入は不安定
    理不尽なことで怒り手がつけられない
    挙げ出すと書ききれないくらいの状態です。
    なので、しっかり診断してもらって
    障害者手帳を取り、支援を受けた方が
    きちんと生活もできるのではないかと
    思っています。
    しかし、本人は障害者じゃない!
    と怒り狂います。

    • 3月31日
  • みつや

    みつや

    大人なら申し訳ないですが、本人が認めないなら難しいと思います…
    診断されても障害者年金を取るのも難しいと聞きますし、療育のようなものも少なく、薬なども処方されても、本人が服薬する気がないなら難しいですし…
    知的障害がありそうとかでなければ、本人が考えられる年齢であるわけですし…相談にのる、付き添いする、くらいしかできることないと思います…

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり難しいですよね。

    知的障害はないと思いますが
    考えられる年齢の割に
    精神年齢はほぼ小学生レベルな感じです。

    相談にのる、付き添いは他の家族がしていますが、両親がいないと生活できないので、いなくなったときが心配で
    今のうちに、支援を受けて就労できれば、と思っています。
    でも難しいですよね…
    両親以外の家族は家庭があったり
    県外にいたりするので
    1人になった時に世話をするのが
    難しいのが現状です。

    • 3月31日
まろん

我が子は小1で発達検査に繋げました。

義兄が発達障害で福祉に繋がっていなかったことから兄弟児である夫が大変なことになっているので、我が子だけは早めに繋げました。

ただ夫も特性の疑いがあり、我が子の発達検査に反対したため説得に時間はかかりました。

  • まろん

    まろん

    夫にも検査を進めましたが、「俺は風邪じゃない」と意味不明な返事が返ってきました。我が子の検査に対しては、「そこまでして障害者にしたいのか」と😓

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    やはり早いほうがいいですよね…

    ほんと今めちゃくちゃ大変です。
    環境も相まって、わかりにくかったこともあり、今の今まで来てしまいました。
    なんか、おかしい気はしていたんですが…

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    障害者にしたいわけではないですよね。
    ただ、生きやすくなるように
    支援に繋げたいだけで。

    • 3月31日
はち助

職場の後輩に発達障害の子がいました。
大人になってから発達障害の診断を受け、必要な支援を受けてない状況でした。結局、仕事は続かずすぐに辞めてしまいました。

診断を受けるにしてもメリットデメリットがあると思います。
後輩の場合は、出来ないことがあると全て障害のせいだから、仕方ない。自分は発達障害だから何も出来なくて当たり前。職場からも配慮されて当たり前。
という考えで、あまり仕事を覚えようとしなかったです。
職場も障害があるから、と多めに見ていたのですが、正規職員相当のお給料をもらっていることや人員のことを考慮すると、そのままという訳にもいかず、専門知識がある機関との面談やサポートをしてもらいながら仕事量を少しづつ増やしたところで辞めてしまいました。

専門知識がある方と話しましたが後輩の場合は、やりたくないことから逃げる言い訳になってしまっていたようです。
本人が「何で自分はできないんだろう」と追い込まれているようなら、病院で診断を受けたほうがいいと思いますが、追い込まれていないならもう少し様子をみてはどうでしょうか。

もし本人に自覚がないようなら、まずは、自覚してもらうことが必要かと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    身近な方でいらしたんですね。

    なんでできないんだろう、より
    もっと都会に行って
    1人で生活して好きな仕事をすれば
    大丈夫だと思っているようです。
    ですが、家族からしたら
    正社員になってフルタイムで働いたこともない、家にいれているお金もほんの少しで、生活にかかるお金を全く理解できていない、そもそも仕事も続かず(嫌になると辞める)辞めてしまったら何年も働かないため
    1人で生活させるには、誰かが保証人になる必要があり、家賃等の滞納が目に見えています。
    裕福な家庭ではないため、そうなってしまったら大変なので
    役所で聞いたら、手帳を取って障害者枠での雇用になったら
    支援の担当さんが仕事に来てなかったら連絡して話を聞いてくれたり等のサポートをしてくれる、自立支援医療を取れたら医療費が安くなるし、訪問看護等のサポートも受けられると知り
    そうしたほうがいいのでは
    と家族で話はしていますが両親は足踏みしています。

    • 3月31日
  • はち助

    はち助


    本人が気付いてくれないと家族が1番大変ですよね💦
    とりあえず、期間を決めて今の家で擬似一人暮らしをさせてみてはどうですか?
    「ご飯、洗濯等を自分でする」
    「家賃、光熱費に相当するお金を家に入れる又は貯金する」
    「家族は干渉しない」 等
    ルールと期間を決めて、それがちゃんと出来るか試してみるとか、、、

    好きな仕事に関しては、どういった仕事をしたいのか分からないので何とも言えないですが💦

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家を出るための貯金しようって提案はしたのですが
    他の家族から聞く限りでは
    お金が少し貯まったら何かに使ってしまっているようです…

    私達も好きな仕事っていうのがわからず、あれはイヤ、これは無理で
    車の免許さえも取りたくない
    (車必須な地域なのに)
    昼夜逆転生活で、こちらからの話は
    どんな提案も否定されたと捉えられるため、うんうん話聞く以外は
    怒りの対象になってしまいます。

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

姉が診断受けてます。
旦那との間でイザコザがあり、離婚問題にまで発展したんですが、鬱なんじゃないかという事で心療内科を受診して治療を行う事を条件に離婚を回避。結果、鬱ではなく発達障害の診断がついたという経緯になります。診断は2年ほど前になります。
その後、自分と似た性格の娘もそうなのでは?と思い受診すると発達障害の診断がつき、他2人の子供もみんな発達障害の診断か出ました。

姉から勧められて私も昨年発達検査を受けたところ、診断でました😅
自覚はあったんですが、診断出たからって何も変わらないでしょって思って受診してませんでした。
ですが、ADHDのお薬の効果が凄く良いと何度も聞かされて興味が出たのと、息子も発達障害の傾向が見られたので勉強も兼ねてというのが受診の動機になります。

本人が困ってない、自覚が無いと受診は難しいかもですね。。
良い情報をインプットするのも手かなとは思いますけど🤔
例えば困り事があるなら、投薬治療で緩和出来るとか、税金安くなるとか、通信費安くなるとか、診断を受けた際のメリットはネットでも検索出来るので参考にされたらいいかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    鬱の可能性で受診して、診断がついたんですね。

    役所で話を聞いて、手帳を取るほうが
    本人にも家族にもメリットがあると
    感じたのですが、本人は自分は障害者じゃない!と。
    両親も足踏み状態。
    本人と両親以外はその方がいいと思っているのに、その状態でお手上げです。

    本人はもっと環境を変えれば大丈夫だと思っているようですが
    今まで正社員フルタイムで仕事をしたこともなく、生活するために必要なお金も理解できていないので
    手放しで好きにさせることもできません。
    高確率で家賃滞納等が目に見えており
    保証人になるのは勇気がいるどころのレベルじゃありません…
    両親は支払い能力がほぼないため
    私達他の家族にくるのはわかりきっています。

    • 3月31日
くろすけ

弟がおそらく発達障害です。
アラサーです。

高校まで普通科を卒業しましたが小さい頃からもしかしたら?と思うことは多くあったみたいで、、。
高校卒業後、一度バイトしましたが1年ほどで実質クビになりそこからずっとニートで家にいます。検査も受けたくないと言っていてこれからどうするつもりなのか、、💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    似たような状況ですね、、
    家族としては将来が心配ですよね。

    • 3月31日