※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

もうすぐ小学生です!防災頭巾とかはどこで買いましたか!?私自身、キャラ…

もうすぐ小学生です!

防災頭巾とかはどこで買いましたか!?


私自身、キャラものが好きで
男の子なので、(ミッキーやドラえもん、ポケモン)など

息子も好きなのですが…

イオン見ましたが無地や星柄、迷彩柄ばかりでした💦


今ってキャラもの少ないんでしょうか…💦?

どこら辺で売ってるのでしょうか、


道具箱も今はシンプルなものばかりですよね…。

コメント

もふもふ

うちは学校指定の物が多いのですが、、防災頭巾でキャラものは見たことないです💦
滅多に使う物ではないし、そこにこだわる人は少ないのかなと思います😣
学校側からは大半の道具は、地味な物、無地のものと言われていて、だからかスーパーとかで売られているものも、ジミーなものばかりですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    指定なんですね💦


    確かにそうですね!

    幼稚園で使ってた物があるのですが
    カバーだけ買えば何とかなりますかね😂

    • 3月31日
りんりん

6年間使うことを考えるとシンプルなものになるんですかね💦
たしかに、昔はキャラ物が多かったような気がします。
ネットはどうでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かにそうですよね💦
    息子も私もキャラ系が好きだったので

    6年間となるとやはり
    星柄とかの方が良いんですかね…


    ネット見てみます(*^^*)

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

ネットでミッキーありましたが、大人っぽくて遠目だと分かりにくい感じでした。

確かにキャラもの全然ないですね😳
キャラものの防災頭巾と思ってたのは、カバーだったのかな??🤔
学校ではカバー無しで防災頭巾だけ持って行く感じですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私の時代はキャラものばかりだったので
    道具箱もシンプルばかりでびっくりでした😅


    カバーありだと思います!

    ナシだと一応、幼稚園で使ってたものがあるので
    カバーだけ買えば何とかなりますかね😂??

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園の防災頭巾を小学校で使っている子いました🙆‍♀️
    カバー🆗なら、カバーを好きなキャラにすると良いと思います👍
    もし小学生のお子さんがいるママ友さんがいらっしゃったら無地じゃなくても良いか確認すると無難かと🤔

    あと、もしお時間あったら
    カバーから出す→かぶる→しまう
    の練習をしてみると良いと思います。
    避難訓練で逃げ遅れた一年生がいたみたいなので😅

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😳
    幼稚園のものは指定のものだったので
    カバーだけ自由だったので
    カバーだけ見てみようかと思います!!

    ママ友1人もいないです…😭

    なるほどですね!
    練習してみようかと思います!

    • 3月31日