※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目妊娠中で切迫早産で安静中。娘が風邪で大変だが、旦那が3日間子供を連れて義実家に行き、一人の時間ができた。安静が必要だが、子供のいない寂しさを感じている。

2人目妊娠中です。
もうすぐ31週になるのですが、切迫早産で自宅安静中です。22週からずっと安静の日々です。
2歳10ヶ月の娘がいますが、保育園に行ってますが、最近立て続けに風邪をひき家で過ごすことが多くなり、正直子供と一緒にいるのがしんどくなってました。
自分の体も思うように動かせず、所々が痛み、お腹も張り、そんな中で思うように動いてくれない娘‥
こんな中で2人目なんて無理、とまで思い始めてました。
そんな中、旦那が子供を連れて保育園の帰りに義実家に3日間連続で行ってくれることになりました。
義実家にも、保育園に通う子どもがいて、風邪をもらってきたりするのは少し怖いけど、朝保育園に送ってから1人の時間ができました。すごく嬉しいはずなのに、2日目にしてすでに子供がいないのが寂しくてたまりません。
とわいえ実際安静が必要なので今は甘えれるところはとことん甘えますが、早く帰ってこないかなーという気持ちです。やっぱり自分もちゃんと親なんだなって感じました。

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります😥
わたしはいま25週で、2人目だからなのかお腹の出も早く身体もしんどくて、ワンオペで仕事と育児とキツすぎて、休みの日1日上の子連れて夫に義実家に行ってもらったものの、いざひとりになってもどう過ごしていいかソワソワしちゃいました💦