
義母は妊娠中に無関心だったが、出産後急に接触してくる可能性について相談しています。義母の態度に戸惑いを感じており、今後の関係が気になっています。
妊娠中、義母から全く連絡なく、もちろん会うこともなかったのに出産したら急によってくる義母さんいますか?
義母が初孫フィーバーの方は妊娠中もしつこかったりしましたか😳⁇
妊娠中は義実家に行くことも減りました。
今の距離感、年に1回くらい会うのがちょうどいいなと思っています。
連絡も特になく、月2くらいで野菜をとりにきてとか言われて行ってましたがそれがなくなりストレス減りました🌟
このままがいいな〜って思ってますが…
子供生まれたらまた頻繁に来いと言われるのかと思うと憂鬱です。
なぜ妊娠中辛い時に心配とかせず、なにか送ってくれた訳でもないのに、生まれたらまた寄ってくるのってなんかずるくないですか笑笑⁇
- はじめてのママリ(1歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
連絡先交換してないので私には来ないですが、妊娠中は何も言ってこなかったのに産まれたら写真送ってやら会いにきてやら旦那に言ってきますね。お金も物もくれたことないし娘の誕生日におめでとうの言葉すらない人に会わせるわけないですが😊

さとう
うちの義母は妊娠が分かってから連絡が増えましたが産後からフィーバーが凄かったです🤣
妊娠初期の頃、義母だけに伝えて口止めもしたのにあちこちに言ってました😇🙄
産後は更にフィーバーが加速して週2〜3で会って、勝手に孫のもの買いまくるわ、イベント事になると張り切って仕切ってます😂
妊娠前や妊娠中は会うの月1ぐらいだったんですが😮💨
でも妊娠中も毎日のように体調どうですかLINEが来ててしんどかったです😂
むちまるさんの義母さんはどうですかね〜?
妊娠中何も無かったのに産まれてから距離詰められるのは確かにずるいですね😇正直、は?ってなります🤣🤣
-
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます❣️
ウニさんのように妊娠中から体調どうですかラインもすごくイヤですね💦しかも月1で会ってたなんて😳‼️
すごいです‼️
その後から初孫フィーバー💦
私それだったら耐えられません💦でも妊娠中気にかけてくれてるから、母子共に大切にされてる感じします🤗‼️
これで子供生まれて距離詰められたら妊娠前は旦那に会いたくて、妊娠後は子供に会いたい確定ですよ💦- 3月30日
-
さとう
義母に体調伝えて何になるんだよ、なんかあったら自分で病院行くか旦那に頼るわ!っていつも思ってました👊🏻性格悪い嫁です😂
大切にされてるな〜とは思うしそこはありがたいので、なるべく義母のやりたいようにさせてあげてます😂ストレス溜まりますが😮💨
そうなると義母のことどんどん苦手になっちゃいそうですね😭産後の恨みは一生って言いますし🤭🫣笑- 3月30日
-
はじめてのママリ
確かに笑
具体的に何かしてもらったとかはなかったんですか⁇
優しい‼️偉いです‼️
義母のやりたいようになんて私は無理です〜😫😫
確かに‼️子供が生まれたら我が子は守りたいですもんね笑笑!義母は赤の他人ですからね💦- 3月31日

ママリ
義母の初孫フィーバーしんどかったです。私は産前が一番つらかったです。
義母が病院に電話して「◯◯の身内だけど、このグッズはどこで買えばいいのか?」と問い合わせて長時間電話する(ネットで調べたらわかるのに...次の検診でスタッフに謝りました)、マタニティグッズなど一緒に買いに行かされる、妊婦は冷やしたらダメだからと厚着させられる(後にそれが原因で体調崩す)...その他にもいろいろあって旦那にキレました。最終的にそのストレスで旦那は義母と血が繋がってるという事実にさえキレてました(笑)
産後もいろいろムカつくことありましたが、1年経ったら命の危険さえなければある程度はもういいや...思うようになりました。
-
はじめてのママリ
産前しんどいご意見初めてです‼️すごい大変でしたね💦厚着させられるの嫌ですね💦病院に電話してくるとかめちゃくちゃ迷惑じゃないですか‼️
産前心配されないのもどうかと思ってたけど意外と放置してくれる方が楽でいいんですね😭💦
初孫フィーバーもその義母さんやばそう😭😭
本当によく耐えましたね😭😭‼️- 3月31日

はじめてのママリ🔰
妊娠がわかった時点で連絡が増えました。産休に入るタイミングくらいで孫フィーバー到来でした😂
私が里帰りしないのをいい事にアポ無し訪問、
産後の子育て勝手に決める
孫連れてテーマパーク行きたい
預かるよと何回もいわれる
なぜか自分の車にチャイルドシートつけるなど。。
書ききれないくらいです笑😂
チャイルドシートについてはほんとにびっくりして預かる気満々やん、私の大事な子供どこに連れくつもりなん!ってなりました笑
私の場合孫フィーバーもそうですが、孫孫孫となりすぎて周りみえてないっていうかこちらの都合全く考えないとこがもうダメで、旦那に全部言ってもらいました😂
むちまるさんのお義母さんは大丈夫そうな気もしますが産まれたらわかりませんよね💦
もしそうなったら嫌な事は断ってくださいね💦
-
はじめてのママリ
お疲れ様です。
産後の子育て勝手に決められるとか💦一番やられたら嫌な事No. 1です💦
自分の車にチャイルドシートとかヤバすぎますね‼️そんな頻繁に乗らせる気なんですね‼️
やはり初孫フィーバーの義母さんは産前からもすごいんですね💦
納得しました😭😭
そこまでする義母さん、いまだにいるなんて💦本当に大変ですね😭😭- 4月2日
はじめてのママリ
なるほど‼️やっぱり生まれたら関心持つんですね💦
会いにきてって言うの本当イヤです💦確かにそれまで何かしてくれたのかって思います‼︎ではお子さん生まれても会わせていないんですね😳‼️
退会ユーザー
可愛い会いたいと思うなら金や物くれと思ってしまうのでダメな嫁です🤣
お正月だけは行きましたが1時間で帰ってやりました😇笑