![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6日目の男の子の母親です。母乳を2時間おきにあげていますが、寝てしまった後にミルクをあげる必要があるかどうかと、母乳が出過ぎて痛い時に搾乳器を購入する際、手動と電動どちらが良いか相談したいです。
生後6日目の男の子ママです👶🏻💐
退院時、2900gぐらいで
母乳を2時間おきにあげてます。
(10分以上は飲んでくれます。)
その後はすぐ寝てしまうのですが寝てしまったらミルクはあげなくてもいいですか??
(母乳1回あげて寝てしまいベットに移した際に泣いたらミルクを上げるようにしてます。)
あと、退院してから母乳が結構出っぱなしになることがあって
乳も熱もっててカチカチで痛い状態です。
搾乳器を購入しようと思ってるんですが、手動、電動どちらがいいと思いますか???安めで購入できればと思ってます
- はじめてのママリ(1歳10ヶ月)
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
出産おめでとうございます💐✨
寝てしまった時はミルクあげなくてもいいと思います!わたしはあげてませんでした😌
電動の方が楽だとは分かっていたのですが、わたしは手動を購入しました。でも、結局めんどくさくなって、手絞りしてました😂
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ご出産おめでとうございます✨
断然電動をおすすめします…!
ピジョンのものが使いやすくて良かったです!
コメント