いろんな意見が聞きたいです❣️今日旦那が歯茎が少し腫れて歯医者に行き…
いろんな意見が聞きたいです❣️
今日旦那が歯茎が少し腫れて歯医者に行きたいと仕事を休みました。
1年未満にも1度同じ事がありました。
原因は虫歯の治療を途中で行かなくなりその菌が歯茎にはいって〜という感じです。
わたしは正直そんなことで仕事を休むなんてありえないと思ってしまいます。
まず私なら行きます。
虫歯でめちゃくちゃ歯が痛かった時も次の休みまで行ってから休みの日に歯医者に行きました。
わたしの親も歯が痛くて仕事を休んだことはありません。
休みにくい仕事というのもありましたが、病欠なんて記憶にないです。
普段から体調を崩さないよう(風邪予防など)気をつけていました。
今回はきちんと歯医者に行っていれば起こらなかったはず。
せめて午前中のみなど少しは仕事してから歯医者に行って欲しかったと思ってしまう私は厳しすぎ&典型的な働き者日本人の考え方ですよね…
時給制の仕事なので少しでも出て欲しかった😥
でもそれを押し付けてはいけないかなとは思うので休ませましたがモヤモヤがとまりません。
みなさんは旦那さんの病欠、どこまで許せますか?
許すべきと思いますか??
長い文章読んでいただきありがとうございました😊
- ゆう(^^)(9歳)
コメント
あお
よほど痛くて半休ならいいかなと思いますが、インフルエンザや特別な病気じゃないなら、行ってほしいかなと思います( ´•ω•` )
mi1219
さすがに歯医者で仕事休むのは
許せないですね〜😥
まず自己管理出来てない上に
1日仕事休む意味が分からないです😭
小学生でも学校終わってからの時間連れて行ってますし!!
歯医者さんなら夕方遅くまでやってる所あるし激痛ならロキソニン飲んで少し我慢して欲しいですね🙋🏻
うちは高熱や感染力のある病気になったら休ませます😂
-
ゆう(^^)
そうですよねー!!
許せないし呆れます😩
自己管理できてない事にも自分に甘すぎる事にも…
インフルやノロとかなら迷わず休ませて病院にどーぞどーぞですが、歯医者で仕事休むなんて信じられないですよね(´・_・`)- 1月22日
退会ユーザー
うちは時々今日行きたくない、とか、今日体調悪い(熱などの症状はない)、とか、前日飲みすぎ、とかで数ヵ月に一度くらい休むことありますが、放っておきますf(^_^;
どうしても休めない日は体調悪くても手術直後とかでまともに歩けなくても行ってるし、トラブルで徹夜になっても代休とらずに頑張ってたりして、今日は休んでも大丈夫という日を選んで休んでるみたいなので。
仕事や評価に影響しないならいいかなと思うし、有休ちゃんと使って息抜きしてほしいです💡
ちなみに私も働いていて私にもちょっと体調が悪いと休めと言いますが、基本私は休みませんf(^_^;
でも、時給制だったらこんな風には思えなくてやっぱり頑張って少しでも行ってよ…って思っちゃうかも💦
-
ゆう(^^)
わたしもそういう優しい気持ちでいてあげたいです😅
こっちは休みたくても家事育児に休日なんて無いのにって思ってしまいます…
時給なので休めばそのぶん半休でもその後の負担が大きいので歯医者で休むなんて、ましてや自己管理ができて無くて痛みだしたなんてもう💢って思ってしまいましたー(´・_・`)- 1月23日
butter
普段休まない方ならいいんじゃないでふか?😆たまには😅
-
ゆう(^^)
そういう広い心でいてあげないとですかね😭
- 1月23日
あめりかんどっく
うちの旦那は前歯半分かけていて
神経もまだ生きているのか
たまーに歯いてーって言ってますが
それで仕事休んだことありません😅
私も歯半分かけたことあるので痛さはわかります。かなり痛いです(´-ε-`;)
けど市販薬飲んで頑張ってくれてます!
休むのは熱が出た時くらいです⸜( ⌓̈ )⸝
微熱くらいなら働きます😶
仕事の休みも日曜日に
あるかないかって感じです!
-
ゆう(^^)
旦那さん頑張り屋さんですね😊
わたしも仕事していた頃虫歯の治療で通ってた時ありましたが、休みの日に予約を取ってそれ以外の時は痛み止め飲んで我慢してました(´・_・`)
仕事の日は仕事をするが当たり前というのが旦那には通用しないのが以前からモヤモヤしていて…
交代とか探さなくていいし休みやすい仕事なのでことあるごとに休もうとします💢
微熱でも休もうとします!
そのくせ病院にはいかず家でゴロゴロゲームしてたり😩
休みも毎週日曜あるし月に一回は土曜休みもあります😥
あめりかんどっくさんの旦那さんを見習ってほしい!!(笑)- 1月23日
ゆう(^^)
お返事遅くなりすいません💦
よほど痛いって感じではなかったです(´・_・`)
腫れている歯茎も見せられたけど、どこ?って感じでした…笑
ほんとせめて半休でも行って欲しいです😭