※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんが出張の日、ワンオペがある日の方教えて下さい😊今3歳10ヶ月の…

旦那さんが出張の日、ワンオペがある日の方教えて下さい😊

今3歳10ヶ月の男の子と生後3か月の赤ちゃん育ててます。
今は旦那が育休中ですが、来月土日で出張があるのと
仕事復帰したら交代勤務なのでワンオペの日もあります。

出張は1日だけと思ってゆっくりやりたいので勇気付けて下さいw😭
私はマイペースで要領悪いくせに頭の中では勝手に焦って
疲れてしまい、子供が何かするとイライラがひどくなります…

なのでワンオペの日くらいこれしたら楽だよ!とか
楽しめるよと言うものあれば教えて欲しいです🥲

風呂入れや寝かしつけは出来るようになりました!
ご飯作りが嫌いなのと土日なので保育園休みなので
今からどうしよう…と悩んでます💦

赤ちゃんいるし広場など行かず家でアニメや映画見せてた方が楽でしょうか?😭

どこでも飛び回るパワフルな男の子です😅

出張1日くらい、なんとかなりますよね🥺🥺
そう思いたい、、笑

私としては日中家にいるか悩んでるのと、夕飯の悩みがあります。
夜は寝かせてから映画でも見ようかお酒飲もうかなと思ってます😂

コメント

三児のmama (26)

毎日ワンオペです!

普通に公園とかつれていきました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは公園などだと飛び出したり急に走り出すので危なくて行けてないです🥺
    ありがとうございました😊

    • 3月30日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    小さな公園もダメですかね?😨

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の子だからか、小さな公園でもすぐどこかへ走ってってしまい赤ちゃん連れてたら大変で😭
    ミルクや💩された時も上の子が待てなそうなので外の方が私がヘトヘトになります😱😱

    • 3月30日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    なるほど(T ^ T)
    ならおうちの中で粘土とかですかねー?( ; ; )

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段保育園に行ってるので、ほとんど録画したアニメ見たりプラレールしたりシール貼りしたりです😂

    • 3月30日
deleted user

なんとかなります😊
うちも今下の子3ヶ月ですが、生後30日で2週間出張行かれたけどどうにかなりました🤣
基本的に平日は毎日0時帰宅なので、気ままにやってます😂

暖かいし、昼間は公園行きますね🤔
夫いない日は、
夜はとにかく冷凍ストックなどチンで済むものにしてます😆
めんどくさい時は上の子大好きなお刺身買ってきてます😂

20時には二人とも寝るので、そこからはゆっくりしてますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄いです✨
    公園うちも行きたいけれど走り出して全然止まってくれなくて赤ちゃん連れてると行けなくて🥲
    冷凍ストックは自分で作ったものですか?🥺

    • 3月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夕飯の時に多めに作ってストックはしてますね😊
    面倒な時楽できるので😂
    あとは生協で子供も食べられそうなのは買い置きしてます😌

    • 3月30日