ジュニアNISAについて質問があります。①毎月1万円入れることはできる?②80万×5年が限度?③NISAは株?④初期費用不要?⑤運用必須?⑥2013年終了、新NISAへ?
ジュニアNISAについて教えてください。
お互い貯金0で結婚をしたので
現時点で貯金があまりありません。(100万程)
貯金をするのがすごく下手で、やりくりも上手くなく
子供の教育資金のために最初は学資保険を考えていました。
ですが今はジュニアNISAがおすすめだと言われ
YouTubeなどを見たのですが、頭が悪すぎる故理解ができませんでした…😢
ので、疑問に思っている事を教えていただきたいです。
①ジュニアNISAは毎月1万円を口座に入れるとかはできないのでしょうか?
②80万×5年とYouTubeにありましたが、お金を入れられる期間は5年だけですか?
③NISAとは貯めたお金で株をするということですか?
④貯金があまりなく、初期費用?に使うお金がなくてもできるんでしょうか?
⑤貯めたお金は必ず運用しないとだめですか?
⑥ジュニアNISAは2013年で終了とありますが、この場合来年新NISAに入る方がいいのでしょうか?
NISAをやっている方からしたらアホみたいな質問だと思われますが
できればお答えいただきたいです
よろしくお願いします🙇♀️
- さき(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
退会ユーザー
現時点で貯金があまりないなら、投資(ジュニアNISAも投資です)はおすすめしません。まずは生活防衛資金を貯金で確保ですね。
①出来ます。面倒ですが。
②2023年で終わるので、今からだと今年1年弱の80万円だけです。
③株または投資信託を買って運用するということです。
④できますが金額が少ないと増える額も少ないです。
⑤貯めるのではなく一回一回株や投資信託を買う感じです。
⑥そのほうがいいと思います。
さらい
1できますよ。一万だけいれる月もあります(*^^*)
2お金を入れられるのは今年までですよ~
5運用しない方法はないと思いますよ 買うって感じですね。貯金みたいにおいとおくものじゃないのて。
-
さらい
まずは貯金だと思います(*^^*)
- 3月30日
みんてぃ
①年間80万円までできます。月々もできます。
②今年で終わりなので、今年からなら1年のみです
③株や投資信託を購入するということです
④1000円とかでもできますが、株や投資信託は常にプラスではなく上がったり下がったりします。なので、まずは、何かあった時に使える、生活防衛費としての現金貯金の方が良いです。
⑤運用しないと意味がありません(運用とは、一度買ったら現金化したい時期までほったらかしでもOKです)
⑥来年からのニーサは生涯で1800万円までという上限がありますが、今年の購入分はその枠には入りません。また、長期的に運用した方がプラスになる確率が高いのでやれるならやったほうがいいです。
④に書きましたが、さきさんの場合はまず普通に貯金するところからだと思います。
wakawaka
①できます。が、今年いっぱいで終わりなので毎月一万だと4月から始めても12月までの9万です。これを子ども18歳まで運用していく事になります。引き出し可
②今年で終わりですので満額で80万です。
③NISAとは非課税になる制度の事で、この枠内で投資信託などを買い運用していく。という事です。通常資産が増えれば税金20.315%かかりますが、NISA内で出た利益に税金は取りませんよ。という優遇制度です。貯金ではなく、入れたお金で株や投資信託を買って運用していってます。
④少額からできますが、貯金が無いのであれば無理はしないほうが良いかと思います。元本割れのリスクもあります。
⑤買いたい銘柄と金額をら決めてそれを毎月なり買い、勝手に運用していってます。
⑥そうですね、まとまった資金があれば今年のジュニアニーサ入れても良いと思いますが、少額ずつのスタートでしたら、まず今年は貯金を貯めて来年新NISAを親名義で開設して、無理なく始められてもいいかなと思います!
学費が必要な時期までしばらくありますので、貯金が苦手でしたらニーサや自動振込みの先取り貯金などと分散させて強制的に貯めていくのもアリだと思います🤔🌸
さき
まとめてのお返事になりすみません。
皆さん詳しくありがとうございます!!
やはりある程度の貯金がないと厳しいんですね😢
ただ皆さんの説明のおかげで興味がすごく出てきたので
数年貯金を頑張り、ある程度の貯金ができれば
私名義でやっていこうかなと思いました☺️
ほんとアホな質問ですみませんでした😢
ありがとうございました☺️!!!
退会ユーザー
②は最大80万円、ということです。