※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごちゃん
ココロ・悩み

保健師からの育児相談がストレス。市役所に相談しようと思うが、保健師に電話できず踏み切れず。無視も難しい状況。

保健師さんからの 育児どうですか?の連絡が
ストレスです ( ; ; )
若く出産し里帰りも無しだったので少しノイローゼ気味
になったのですが生後半年頃の訪問で、
最近は大丈夫です!ありがとうございますと断りを入れ
また何かあったらまた相談して下さいと終わりました 。
1歳になった今もよく電話が来るのですが
皆さんもそんな感じなのでしょうか?。
娘はお昼寝が長く毎回寝てる時に電話が来て
携帯もマナーモードにしてるので気づかず
ついに訪問までしてきました 。。
その時は私もお昼寝中ですぐに動けず放置して
しまったのですが、手紙まで届きました。。
普通に育児しているし困ったら連絡するのに
ピンポンされたりするのがストレスになってしまい、、
市役所に連絡しようとも思いますが、
その保健師さんが出たらと思うと中々電話もでれて
無いししつこく大丈夫か聞いてきそうで
踏み出せずにいます…今後無視するのもあれですよね😣

コメント

Nちゃんママ

私もそんな感じでした😂
おそらく、無視すればするほど要注意人物的な感じになると思います(表現の仕方が悪くてすみません)
私は正直に言いました🥹
心配していただけるのは有難いですが、頻繁すぎるとストレスになるので、何かあればこちらから連絡します、と!

はじめてのママリ🔰

たぶんマークされてますね。
あちらも仕事なので、、

のらりくらりかわしていると、ずっと要注意で確認必須の対象から外せないので、
逆に一度だけちゃんと会うなり話すなり連絡するなりして、
もう定期的に確認しなくても大丈夫、という姿を見せる方がいいと思います。
2人目も妊娠されているようですので、生まれたらますます要注意対象になりますよ〜

いちごみるく

うちもそのな感じでしたよ。なので!電話はでて話の途中で!息子が騒ぎだした!とか!今から来客が!とかいうと!何かあれば連絡してください~!って電話きること、多かったです。