※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいうえお
お出かけ

名古屋のポケモンセンターに土曜日に行く予定です混み具合どんな感じでしょうか?

名古屋のポケモンセンターに土曜日に行く予定です
混み具合どんな感じでしょうか?

コメント

m

先週の夕方に松坂屋のポケセン行きましたが、売り場はすごい人でした💦レジも並びました!が、レジ数が多いのでじわじわ進んでいく感じでした。

  • あいうえお

    あいうえお

    先週の土日に行かれましたか?
    夕方何時頃で、行ってから買うまでにどれぐらい時間がかかりましたか?
    そして、品切れとかもありますか😱?

    • 3月30日
  • m

    m

    先週土曜日4時すぎに行きました。うちはスタンプ1個だけをサクッと選んでレジに並んだので、20分以内で済みました。
    すっからかんな棚はありませんでしたが、同じ商品が隣同士でフックにかかっていたりはありました。(←初めて行ったのでこの陳列が通常なのかどうかは分かりません。)ザックリとしか店内を見ていないので品切れがあるかどうかは分かりませんでした。

    • 3月30日
  • あいうえお

    あいうえお

    なるほどなるほど!
    悩みます…
    行くとしたら午後からしかいけないので…

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

土日、しかも春休みのポケセンはすごいですよ。
まず、朝に整理券配布があるので、もらってから1日の予定を決めてください。
ご飯もなかなか食べれないので、パンとか持って行った方がいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝イチに整理券もらいにいって、12時とかざらなのでお気をつけくださいを

    • 3月30日
  • あいうえお

    あいうえお

    想像以上です!びっくりです!
    春休みでも平日ならまだましでしょうか…

    中々ご飯が食べられないというのは…イメージつかないんですが、
    整理券はポケモンセンターに入場するための整理券ですか?近くにいないと順番逃してしまう感じでしょうか😱

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    春休みなので、もう覚悟したほうがいいです。確か、どこかで学生休みの時に行きましたが、ものすごい人でした…。
    小学校が休みなら、親もある程度休みを取るので当然かなって状況です。

    中々ご飯が食べられないというのは、レストラン街は11時にすぐ埋まりますし、整理券の時間次第ではレストランに行けません。
    10時の整理券をもらえれば、まず間違い無くレストランに入れますが、そうじゃないと平気で13時くらいにならないと待っても入れないです。

    整理券はポケセンに入るための整理券です。近くにいないための整理券で、時間が指定してありますから、その時間に入場口にいれば大丈夫ですよ。

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、あと品切れはザラです😭人気商品は基本、品切れもしくは抽選販売です。
    ポケセンナゴヤのブログを見て、抽選販売になってないか確認必須です。

    • 3月30日
  • あいうえお

    あいうえお

    うわーーーお
    子連れで何時間も名古屋の街で過ごせるか…
    無難に行くなら春休み終わった後の平日ですね…

    ポケセンのブログ!
    見てみます!

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仰る通りです😭
    普段の平日はガンガン空いてますから、子連れでも全く苦じゃないんですが、土日とか長期連休は疲れしか無いです😭
    目安としては4月14日過ぎたくらいの平日ですかね…。そのころならまず空いてると思います。

    • 3月30日
  • あいうえお

    あいうえお

    わー…そうなんですね…
    ポケモン人気なめてました!
    午後からしか行けないので、そこでまた時間取られたら…
    子どもの誕生日が6日なのでその前に行きたかったんですが😱
    悩みます😱

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あっ、ごめんなさい!新しくコメントしちゃいました😞

    • 3月30日
げーまー

今週日曜日の夕方に行きましたが
人人人!でレジも行列でした💦
長男はレックウザのぬいぐるみほしいと
言ってましたがなくてダークライ買ってました!
伝説ポケモンは売り切れか
他のところに隠されたりしてて
次男は目線の高さでちょうど
パルキアみつけて喜んでました😂

  • あいうえお

    あいうえお

    夕方何時頃行かれましたか?
    夕方でも整理券配ってる感じでしょうか?

    他のところに隠されてる😱

    • 3月30日
  • げーまー

    げーまー

    夕方と言っても15時ぐらいです!
    整理券はありませんでしたよ!

    • 3月30日
  • あいうえお

    あいうえお

    レジどれぐらい並びましたか😱?

    • 3月30日
  • げーまー

    げーまー

    10〜15分ぐらい並んでましたね💦
    三男がお利口にできず、わたしは離れましたが
    全然戻ってこなかったです😅

    • 3月30日
  • あいうえお

    あいうえお

    そうなんですね💦
    情報ありがとうございます!

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

ギリギリ6日なら、もしかしたら可能性あるかも…って感じです。
確か、6日か7日が名古屋市内の公立小学校中学校は始業式か入学式なので、小学校が始業式ならまだ少ないかも…っていう程度です…。

ちなみに何を買う予定ですか?
もしかしたらポケセンいくよりも、トイザらスとかいったほうが物があるかも…。
オンラインで買う方法もありますし😅

  • あいうえお

    あいうえお

    なるほどなるほど!
    色々情報ありがとうございます!

    本人が欲しいのはぬいぐるみなんですよね…
    なので、ひとまずプレゼント買ってくれると言ってくれてるじいじばあばにトイザらスとか…

    オンラインも見ました!が、なんか味気なく感じてしまって😂
    あれもいいなーこれもいいなーと選ぶ姿が見たいといいますか…(^^)

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

ぬいぐるみですか!
それならポケモン次第では人気すぎて売り切れてる覚悟も必要かもです😭
伝説のポケモン系は結構おいてますが、なぜかブイズがあまり無いです…😅タイミングもあるかもしれません。
これ!ってものがあるわけじゃなければ、お昼ご飯食べてから行くつもりで、時間に余裕を持って行けるといいと思います😊

あと、できたら人混みがすごいので、下のお子さんは抱っこ紐がいいですよ。
ベビーカーは気がひけるし、身動き取れません😅

  • あいうえお

    あいうえお

    あるものの中から選ぶタイプなので、なかったらないで気にしないかもしれません!
    ベビーカーは絶対ない方がいいですね!
    ありがとうございます(^^)

    • 4月2日
ママリ

今週火曜の15時ごろ行きました。春休みだし混んでるかな〜と思ってましたが意外と空いてて、レジも待ちなしでした😳そんな日もあるみたいです💡
土日はいつも激混みレジが長蛇の列のイメージです😅

  • あいうえお

    あいうえお

    そうなんですね!
    15時すぎならいいかもしれませんね!

    土日のすごさ…
    土日以外でまた連れて行きたいと思います!

    • 4月2日