※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝返りはできるけど、うつ伏せが苦手で泣いてしまう。以前は頭を持ち上げていたが、最近は嫌がることが増えた。同じ経験をした方いますか?

寝返りは出来るのに、うつ伏せにしてもあまり頭が上がらず、うつ伏せを嫌がります😂
寝かせておくと、すぐに寝返りをしてはうつ伏せを嫌がって泣いているので家事が全く進みません💦
寝返りをする前は頭ももっとしっかり持ち上げていて、結構な時間うつ伏せになっていても嫌がらなかったのですが同じような方いらっしゃいますか??

コメント

ママリ

息子が4ヶ月の頃、そんな感じでした。
寝返りの度に泣いてました😭
うつ伏せになりたいわけじゃ無く、寝返りの動作がしたいだけかもしれないです😅
私は家事は諦めるか抱っこ紐に入れて家事してました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その後うつ伏せになっても泣かなくなりましたか??
    うつ伏せにすると泣くのですぐ抱っこしてしまうのですが、そうするとずり這いとか出来るようにならないかなと心配しています💦

    • 3月30日
  • ママリ

    ママリ


    寝返り返りができるようになったら泣かなくなりました!2ヶ月近くは格闘してたと思います😂
    私は諦めて抱っこ紐に入れてしまってたので、そのせいかわからないですが、寝返り返り→ずり這いの順番でできるようになりました!
    おかげさまで今はハイハイで大変です🤣

    • 3月30日