
コメント

はじめてのママリ
切迫体質でリトドリン点滴していました。
お腹が大きくなってきての息苦しさではなく、何だか急にという感じであれば、産院の助産師さんの電話とかで聞いてみても良いかもです😌
シムス位という左を下にして寝るのが心臓に負担がかからないと言われていますが、そればっかりでも辛いですよね。
頭と体を少し高くして、今はなるべく横になっているのが良いと思います!
はじめてのママリ
切迫体質でリトドリン点滴していました。
お腹が大きくなってきての息苦しさではなく、何だか急にという感じであれば、産院の助産師さんの電話とかで聞いてみても良いかもです😌
シムス位という左を下にして寝るのが心臓に負担がかからないと言われていますが、そればっかりでも辛いですよね。
頭と体を少し高くして、今はなるべく横になっているのが良いと思います!
「検診」に関する質問
保育士の友達についてです。 長くなります、ご了承ください。 高校、短大の同級生が現役で保育士をしています。 10年以上の付き合いで1番と言って良いほど仲良しです。 私も3年ほど保育士をやっていました! 現在子供…
28週あたりから、1人目出産時にできた痔付近が痒くてしょうがないです😭 痔が気になったのでヘモポリゾン軟膏を処方してもらい塗っていたのですが、最初はなんてことなかったのですが最近痒くて痒くて…薬のせい?と思って…
妊娠36w4dです。 9月6日、数年ぶりに焼肉を食べに行ったら突然吐き気とお腹を下して変な汗をかいてもしかしてあたったかな?と思いましたがしばらくしたら落ち着きました。 今もその時と、同じ症状があります。 夕飯は自…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちみー
お返事ありがとうございます!!
寝たら少し良くなりました😌
息苦しさはたまにあったんですが昨日の夜は特に苦しかったです😣
はじめてのママリ
少し治ったようで良かったです☺️
私は体質なのか、起き上がっているのも辛かったので食事トイレ以外はずっと横になっていましたが、それでも息苦しい時がありました🛌
正期産まであともう少し、お大事になさってください🍀