 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ
切迫体質でリトドリン点滴していました。
お腹が大きくなってきての息苦しさではなく、何だか急にという感じであれば、産院の助産師さんの電話とかで聞いてみても良いかもです😌
シムス位という左を下にして寝るのが心臓に負担がかからないと言われていますが、そればっかりでも辛いですよね。
頭と体を少し高くして、今はなるべく横になっているのが良いと思います!
 
      
      
     
            はじめてのママリ
切迫体質でリトドリン点滴していました。
お腹が大きくなってきての息苦しさではなく、何だか急にという感じであれば、産院の助産師さんの電話とかで聞いてみても良いかもです😌
シムス位という左を下にして寝るのが心臓に負担がかからないと言われていますが、そればっかりでも辛いですよね。
頭と体を少し高くして、今はなるべく横になっているのが良いと思います!
「検診」に関する質問
 
            産後25日です。2週間検診の時に出血もほぼ無くなっており、子宮内にもほとんど血はないねって言われて茶色いネバネバしたのが出ていて悪露も終わりかけかな?と思っていたのですが、昨日から鮮血が多めに出始めました💦 水…
 
            32週 破水 バス 32週妊婦です。 検診でも問題なく羊水もたっぷりあると言われてるですが、 ふと バスで破水したらまずいのでは? 今のうちからナプキンつけた方がいいのかな?と思い始めました。 産院までバス…
 
            友達との接し方について。 小学生から高校まで同じで今でもたまに遊ぶ連絡する仲良い友達がいます。 その子の子供は現在11ヶ月になり、私の子は8ヶ月です。 前回、相手10ヶ月と私7ヶ月の時に産後初めて会い、子供の話で…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちみー
お返事ありがとうございます!!
寝たら少し良くなりました😌
息苦しさはたまにあったんですが昨日の夜は特に苦しかったです😣
はじめてのママリ
少し治ったようで良かったです☺️
私は体質なのか、起き上がっているのも辛かったので食事トイレ以外はずっと横になっていましたが、それでも息苦しい時がありました🛌
正期産まであともう少し、お大事になさってください🍀