

na”suke
うちの子は6ヶ月の頃8キロで平均ど真ん中でした🤔
離乳食食べ始めて食べることが好きすぎて今は成長曲線上の方です笑笑
これからいっぱい食べてくれると良いですね😋

退会ユーザー
うちの子2人とも生まれてから小さめなので、6ヶ月の時は6キロギリギリないくらいでしたが、曲線内だし、服サイズアウトも遅いし、別になにか指摘されてるわけでも無いので今でも小さめですが気になりませんー!

はじめてのママリ🔰
うちの子も6ヶ月ですが8.9キロもあります💦
かなり重いです😔離乳食全然食べませんがミルクが大好きで…
小さめちゃんでも成長曲線内で、小児科で何も言われてなければ特に心配ないと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
いとこの子供がずっと小さめでいとこはすごく気にしてましたが、小学生になった今はすらっとしてるしバレエやってて元気いっぱいですよ😊💓
離乳食食べ始めたらどんどん増えるかもですしね💖- 3月29日

はじめてのママリ🔰
8.5キロくらいでした🫶🏻

みあ
7.5kgでした!
上の方々も皆様バラバラですし、一生一切大きくならない子は居ないと思うのであまり気にしなくてもいいと思います☺️

みー
末っ子のを見てみたら6ヶ月より少し前で6.4kg、8ヶ月で7kgでした!1歳過ぎたくらいで7.8kg💦
現在2歳(もうすぐ2歳1ヶ月)ですが9kgちょっとしかないです😅でも発達に問題なし、元気いっぱいでモリモリ食べてます🍴我が子はみんな成長曲線の真ん中~上よりに生まれて1番下ギリギリを這うように成長してます😅体質かな…

はじめてのママリ🔰
生後6ヶ月で5.6キロでした😊
ずっと小さめで一度も成長曲線入ったことありませんが、とても元気です😆

ユウ
長女次女は8キロ手前くらい、長男は9キロ超えてます😅
産まれた体重にもよりますし、成長曲線内は全然問題ないかと😊

ぶるちゃん
今6ヶ月,6.5です(服着て)

ままり
息子はいま8kg超えていますが、娘は6.8kgでした☺️産まれた時の体重は200gしか変わらないんですが…。
その子の個性なんですかね😊
娘は今も平均より小さめで少食も変わりませんが、元気いっぱいです!

なこ
ミルク大好き8キロあります😇

のん
6ヶ月で10キロありました😃❤️

ミッキー
ウチも末っ子は産まれてから今までずっと小さめです😭
長男は4ヶ月の時には、7.6キロあったのに、末っ子は5.6キロしかなく...病院でも小柄だねー、今後、注射の時とかに体重はかって行こうねーと言われました💦
完母なので、足りてないのかなと不安ですが、ミルクを足そうとも言われてないので様子を見てます。
ちなみに...さっき体重をはかると、6ヶ月半で6.1キロでした🥲
成長曲線からはみ出てます〜💦
離乳食も始まってるので、今後増える事を祈ります><

ママリ🔰
我が家も生後6ヶ月で6キロないくらいです。今日は5.8キロとかです😭
母子手帳を見ると曲線から外れるので心配になりますよね💦😭離乳食も全然食べないので余計にです💦

ぺろち
6ヶ月後半です。先日測ったときは6.4くらいでした🥲
生まれたときから小さめで、成長曲線内ぎりぎりで成長してます。
体重なかなか増えないの、体質なんだろうけど、心配してしまいますよね…
ママリでも同じような人いないかずっと検索したりして。
でも本人は元気だし、少しずつでも増えてればいいかと思うようにしてます🤔
コメント