
コメント

みー
休まないです😓😓😓💦
逆の立場でしか経験した事ないですが
休んでもらったことないので💦

たか
旦那がインフルになったときは、子どもが見られないので保育園に預けました。なので、休めるなら1日休んであげてもいいのかなと思います。か、病院行く間だけとか。
-
いちごみるく
ですよね💦
休めるかなーと思いながら💦- 3月29日
-
たか
私も保育士です!この時期キツイですよね、、普段はお子さん、どなたがみているんですか?
- 3月29日
-
いちごみるく
旦那が見ています。
4月から子どもは入所であと少し後だったらと思ったりも💦- 3月29日
-
たか
そうだったんですね、、うちも旦那が育休とってた時期に胃腸炎でダウンして、1日休みとりました。。あと、途中で職場に連絡がきたこともありました。旦那が、、の理由で休むの勇気入りました笑。
- 3月29日
-
いちごみるく
そこなんですよね。子どもがとかなら仕事場も理解あるのですが私が溶連菌でダウンしてたときよりもツムツムするくらい元気だしインフルなのか微妙なラインで育児は出来ると本人も言っているけど発熱外来が11:00-12:30だからとか思って午前休みも出来ず💦
- 3月29日
-
たか
発熱外来も微妙な時間なんですね💦家に来てもらって診療してくれるものもありますが、、
でも、もしインフルだと、お子さんにももう移ってる可能性もありますよね💦💦そっちの方が心配ですね、、- 3月29日
-
いちごみるく
まだ生後3ヶ月なのもあって移ると大変ですよね😵
- 3月29日
-
たか
なぜこの時期に、、って思いますよね、、💦うちの旦那もタイミング悪いです笑。
- 3月29日
-
いちごみるく
いや、ほんとに笑しかも4月3日入園式なのに😭
- 3月29日
-
たか
新年度、、猫の手も借りたい時期ですよね、、😭😭💦お察しします🙏
- 3月29日
-
いちごみるく
色々とありがとうございました🙇⤵︎
- 3月29日

とも
休めるなら休みます。旦那さんが体調悪いならお子さんのお世話は大変だと思うので自分が見ます😊
-
いちごみるく
そうですよね。
保育士なので人数的にどうだろうと頭の中がいっぱいに💦- 3月29日
いちごみるく
病院へは子ども連れていきましたか?
みー
こどもから移ったのでみんな連れて
病院に行きました(´;ω;`)💦
いちごみるく
なるほど。
3ヶ月の子を連れて発熱外来に行くのもなーと思って悩んでます。
みー
半休取れたりするなら病院の間だけ
お子さん見ておくとか…それか
休めるならお休みして見るか…ですかね😭
発熱外来はどんな人が来てるか
わからないですしね😭💦💦
いちごみるく
そうですよね。職場に明日聞いてみようかなと💦