
コメント

アチャコ
妊娠初期の悪阻は全くと言っていいほどなかったのに、妊娠後期にさしかかろうとする頃から胃もたれ、胸焼けで悩まされました。
あまりにヒドくて産婦人科に相談したところ、胃薬処方してくれました。漢方ではなく、ファモチジンっていうお薬でしたよ。
あまりにお辛いようであれば産婦人科に相談してみてはどうでしょうか?
ちなみにその後、胃薬手持ちがなくなり産婦人科予約がまだ先で内科にて処方してもらおうとした時に、たまたまそこが漢方専門医がいて、漢方14番を処方してもらったこともありました。妊娠中も大丈夫とのことでした。

あきママ
太田胃散のHPのQ&Aにあった、妊婦が飲んでも大丈夫?の問いへの答えです
太田胃散、太田胃散<分包>、太田胃散チュアブルNEO、太田胃散<内服液>は妊娠中でも服用頂けます。
ただし、妊娠中はお身体が特別な状態にありますので、念のためかかりつけの医師に服用する旨をお伝えください。
商品情報→太田胃散・太田胃散<分包>・太田胃散チュアブルNEO・ 太田胃散<内服液>
-
minima
わたしもこれ見ました(^_^)大丈夫だろうと思って普通の太田胃散を買って見てしまいました(´ω`)どおしてもな時だけ頼る様にして、先ずは婦人科に相談ですね(´∀`)✨
- 1月20日

まめこ(o^^o)
妊娠中の服薬は、どんな些細なものでもお医者さんに相談したほうが良いと思います(;_;)
自己判断では危険かなあと(´・_・`)
-
minima
重々承知なんですがね(´ω`)💦
ご心配ありがとうございます🎵- 1月20日
minima
やっぱり胸焼けとか辛いですよね(O_O)💦我慢できないほどではないのですが、食欲が無くなってしまって夜抜いてしまったりした事もあって(._.)赤ちゃんに良くないのはわかるんですが、どーしても食べられなくて(´ω`)行ってる産婦人科に相談してみます🎵